時代劇の風景  ロケ地探訪

神護寺

− 楼門周辺 −

楼門 内側から 楼門前の白州
 楼門をくぐると広大な白州があり、北の山側に書院・宝蔵・廟所・鐘楼といった施設が並ぶ。
まず、楼門は長七郎江戸日記「風流五三の桐変化」で将軍家お成りの清昌寺として使われた。ラス立、長七郎君が派手なお召で登場、のシーンで門をくぐってくる姿が境内側から撮られている。シンメトリの構図がなかなか決まっている。
和気清麿霊廟 霊廟と鐘楼
鐘楼への石段 鐘楼
 創建者・和気清麿公の廟所は朱玉垣に囲まれている。その左手には鐘楼へ上がる石段があり、途中清麿公の墓や神護寺中興の祖・文覚上人の墓へ通じる道が分岐している。鐘楼は袴つきの立派なもの。
 ここの使用例は大江戸犯科帳 闇を斬る!スペシャルの「筆頭老中への陰謀」である。爆殺された勘定吟味役の家臣・田村の娘君枝に一色由良之介と六助が事情を聞くシーンで霊廟の玉垣と鐘楼が映っている。君枝は墓へ通じる道のほうから出てくる。
金堂石段から楼門付近を見る
神護寺表紙

・ロケ地探訪目次 ・ロケ地探訪テキスト目次 ・ロケ地資料 ・時代劇拝見日記
・時代劇の風景トップ ・サイトトップ