琵琶湖流入河川 ☆淀川水系 訓:たんでがわ |
![]() |
![]() |
滋賀県志賀町南部を流れる、琵琶湖に注ぐ川。
志賀町小野から今宿へ東流する。
国交省の看板には「丹出川」と記されているが、一部の地図には新丹出川の表記もある。上流域に「びわこローズタウン」という大規模な新興住宅地があり、元の流路が判別し難くなっている。この「丹出川」はその宅地の北縁を巡るが、南縁を巡るもうひとつの流れも一部暗渠となるものの残っていて、「旧」丹出川と呼べるものかも知れない。。
因みに、昭和32年の滋賀県告示第370号の河川法準用例規定に基く認定には「大字小野字丹出国道橋上流600m以下琵琶湖に至る」とある。
*写真は今宿地区を流れる最下流部。左は上流、右は下流(河口)を見る。
左写真奥の橋は国道161号、右写真の奥は琵琶湖。撮影日 2002/11/3
宅地南縁を流れる川 水質も見た目にも悪く水量も少ないがカワセミの姿が見られる |
|
![]() |
![]() |
JR湖西線高架下 暗渠から出て来る | もう少し行くと国道161号をくぐる |