火天の城

田中光敏監督作品 2009.9.12東映

キャスト
岡部又右衛門/西田敏行 岡部田鶴/大竹しのぶ 岡部凛/福田沙紀 弥吉/上田耕一 平次/寺島進 市造/石田卓也 熊蔵/山本太郎 ふき/熊谷真美 うね/水野美紀 戸波清兵衛/夏八木勲 中井孫太夫/内田朝陽 池上五郎右衛門/石橋蓮司 織田信長/椎名拮平 丹羽長秀/西岡徳馬 木村次郎左衛門/渡辺いっけい 木曽義昌/笹野高史 甚兵衛/緒方直人 甚兵衛配下/福本清三

脚本/横田与志 原作/山本兼一
主題歌/中孝介「空が空」


 希代の風雲児・織田信長に、困難極まる城造りを命じられた棟梁と、彼が率いるチームの苦闘を描く感動作。
汗と涙と血を流し、数多の曲折を経て、天下一の城は出来上がる。

下古賀

ロケ地

  • 熱田の森で愛しそうに巨木を抱く凛、不明(山中)。そこから見る、騎馬武者がやって来る道、不明(丘陵地か、地道は大きく曲折)
  • 熱田神宮境内の普請場、下鴨神社馬場。建物は河合社の横に、信長らがやって来るのは馬場北方から。
  • 五重の天守を持つ城の普請を命じられる、棟梁宅の縁先、鴻池新田会所本屋台所。
  • 城の建設現場を見に、近江へ向かう又右衛門、不明(林道)。「鳰の海」を遠望する高台、湖北か。
  • 安土の山に縄張りして歩く信長、淡路ロケか。又右衛門に壮大なプランを語る、琵琶湖を望む絵は合成か。
  • 巨刹を訪ね参考資料を作る又右衛門、東福寺三門(楼上)
  • 宮司が呉れた瓜を食む岡野の大工たち、日吉大社走井橋下の大宮川。
  • 流鏑馬の信長、不明(丘陵、石垣は合成か)。侍大将たちが指図争いの経過を忖度。
  • 将兵が居並ぶ中を進んでゆく、指図を携えた棟梁たち、篠山城大書院裏手広場。書院の背後に櫓合成。
  • 飯場も立ち並ぶ築城現場、下古賀切り通し。
  • 心柱にする巨木を求め、木曽へ向かう又右衛門、谷あいの道は清滝河畔(神護寺境内から)。美林聳える山中、木曽か。又右衛門が面会を申し出て連行される、木曽義昌の砦、不明(山道)
  • 甚兵衛が又右衛門を案内するくだり、寝覚の床、本物(人物入り)。「適当な木」を見せて歩く林、不明。山で夜を過ごし、目覚めると又右衛門が消えているのに気付く甚兵衛、保津峡落合巌。樹齢二千年の天下一の檜、台湾ロケ。
  • 戦に従軍する市造たち、渡渉の行軍は大堰川。市造に追い縋る凛、大堰川河川敷
  • 築城中の安土城全景、不明(湖面に影を落とす山、合成か。後段、完成に近い形も出てくる)
  • 大檜を待つ普請場、淡路ロケ(湖面合成)。無事到着を祈る田鶴、琵琶湖(湖北)伊香具神社本殿。
  • 川で洗濯の女たち、安曇川。田鶴が糸を晒すシーンに真上からのクレーンショットあり。

菅浦

参考文献 山本兼一著「火天の城」 文春文庫


・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧
・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ