元禄名槍傳 豪快一代男

芦原正監督作品 1955.6.28松竹

キャスト
俵星玄蕃(元膳所藩士)/近衛十四郎 お小夜(孫三娘)/草間百合子 早苗(膳所藩家老息女)/由美あづさ 杉野十郎次(赤穂浪士・屋台蕎麦屋)/諸角啓二郎 横網ノ孫三/渡辺篤 横網ノ三公/青山宏 頼母木主水(膳所藩家老)/香川良介 浅野内匠頭/高野眞二 堀部弥兵衛/富本民平 本多内膳正(膳所藩主)/藤間林太郎 相良右京(米沢藩士)/天野刃一 武林唯七/田中謙三 門弟赤坂/中田耕二 鮒清主人/稲川忠完 大石内蔵助/南光明


 忠臣蔵裏史、義士に与し上杉の援軍を両国橋で撃破した、無双の槍の名手・俵星玄蕃のお話。

 酔って大名行列の供先を汚し、あわや切腹のところを、当の大名に救われる男。もちろんそのままでは済まず、致仕し江戸に出たものの、泰平打ち続く世にもはや武辺者が身を立てる術などなく、無頼の徒と交わり堕ちてゆくばかり。その江戸には、亡君の恨みを散じようと徒党を組む浪士たちが身を潜めていた。
或る日、類稀なる腕を買われて上杉家への仕官が叶いかけるが、それは吉良の付け人としてのスカウト。苦渋のすえ赤穂浪士と敵対するもやむなしと思い決めたそのとき、彼の耳に山鹿流陣太鼓の音が響いてくる。

唐橋

ロケ地

  • オープニングのお城イメージ、二条城。東南隅櫓、本丸櫓門、唐門、鳴子門(遠景に桃山門)
  • 城の庭で槍の稽古をつける玄蕃、天龍寺曹源池畔(北望、小方丈が瓦葺)
  • 殿様から仰せつかった、家老の娘との縁談が気にくわず瀬田川に釣り船を出し不貞寝する玄蕃、唐橋上手(瀬田川上)
  • 浅野内匠頭の行列が渡る橋、唐橋。酔って町をゆく玄蕃と船宿の親爺、瀬田川左岸・妙真寺前(道は地道、寺門の造りも変わり、その南にあった黒板塀も今は無い)。橋上で浅野家の侍とやりあう羽目になる玄蕃、背後に雲住寺の甍など見える。何人か、橋からドボン。
  • 切腹必至と思われる玄蕃、寝転がる水辺は琵琶湖畔、早苗がやって来て自分も生きていないと告げる。
  • 江戸へ出て道場を構えたものの、荒稽古と酒で弟子をしくじり窮した玄蕃が大道芸をする縁日、清凉寺本堂前。横網一家との縁ができる。
  • 陸続と江戸へ向かう赤穂浪士たち、琵琶湖畔松並木。その道を早苗もやって来る。
  • 事後、早苗を伴い大津へ帰ってくる玄蕃、唐橋を望む瀬田川中州東岸(南望)

・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧
・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ