水戸黄門 第六部

第3話 「よみがえった男」 1975.4.14

 老公らはお百度の最中倒れた老婦人を助けて、格さんは雉子車売りの若妻をチンピラから助けて、失踪中という藩士の事情に関わってゆく。御用金を持ったまま出奔とされているその侍、妻や母が見まがうほど格さんに酷似。捨て置けぬ格さん、侍の格好をして城下をうろつき、渦中に飛び込んでゆくのだった。

大谷祖廟

ロケ地

  • 奉納の臼太鼓踊り、下鴨神社二の鳥居前?青井阿蘇神社、本物をイメージに挿入。そこにお参りの世津(水木の母)今宮神社本殿。
  • 水木一之進として城下をうろつく格さん、顔を見て驚愕し逃げてゆく藩士らのシーンは金戒光明寺東坂
  • 稲葉に言われ、斬って崖下に落とした水木の亡骸を確かめにゆく伝内、落合か。
  • 牢にとらわれた格さんのため、お城に乗り込む老公、大手門は大谷祖廟北側通用門。「頼喬どのに会いに来た」と衛士を圧する。
  • 当地を去る一行、球磨川下りの船は保津峡下りの船で表現。乗っているのはダミーっぽい。

水戸光圀/東野英治郎 佐々木助三郎/里見浩太朗 渥美格之進/横内正 風車の弥七/中谷一郎 うっかり八兵衛/高橋元太郎 相良頼喬/菅野忠彦 水木縫/松原智恵子 世津/宝生あや子 稲葉雄之介/菅貫太郎 馬六/汐路章 北村英三 五味竜太郎 吉川雅恵 有川正治 下元年世 国富諭 松田明 五十嵐義弘 土橋勇 藤沢徹夫 岩尾正隆 大橋壮多 藤本秀夫 松本泰郎 友金敏雄 矢野幸男

脚本/大西信行 監督/内出好吉

※水木は、家老父子の利権漁りを制するために、次席家老が勘定方に据えられた次第。雄之介は家老の馬鹿息子、酷薄・好色。彼が使う剣客・伝内は五味竜太郎。もと水木家の従僕で木地師をしている爺さまは北村英三。馬六は地回り。


 → 水戸黄門第6部表紙


・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧
・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ