時代劇ロケ地資料

 京都府   永観堂

ロケ地 番組名 サブタイトル 公開 設定
御影堂、臥龍廊、阿弥陀堂 眠狂四郎 炎情剣 劇映画 1965/1/13 寺院
御影堂 大奥 元禄雪の十四日 1968/6/22 寺院
御影堂、墓地他各所 帰って来た用心棒 道を教えた娘 1968/7/29 京・建仁寺
御影堂 大奥 密通 1968/8/3 寺院
石段、墓地 銭形平次 炎を呼ぶ女 1968/8/14 谷中清香庵
智福院、放生池畔 銭形平次 呪われた能面 1968/11/27 宝雲流家元邸
墓地、阿弥陀堂、中門、参道 銭形平次 死人の罠 1968/12/4 墓地/南町奉行所
弁天社前池端 大奥 涙の馬子唄 1968/12/7 江戸市中
中門前 銭形平次 三日だけの子守唄 1968/12/11 江戸市中
画仙堂 銭形平次 消えた御用金 1969/1/29 江戸市中
墓地 大奥 和宮降嫁 1969/3/8 墓地
墓地、池畔 帰って来た用心棒 陰の女 1969/3/10 墓地/京都市中
御影堂、弁天社 銭形平次 浮世数え唄 1969/4/23 江戸市中
中門、放生池畔、石段 銭形平次 献上氷秘話 1969/7/9 奉行所/市中
中門 銭形平次 琴の爪 1969/8/20 大番屋
弁天社前、参道 帰って来た用心棒 仕官の日 1968/10/28 京都市中
画仙堂、御影堂、多宝塔 銭形平次 謎の千両富 1969/10/1 市中/浅草伝通院
千佛洞まわり 銭形平次 盗賊に賭けた十手 1970/3/4 大妙寺
池周辺、中門 大岡越前 謎の父子鶴 1970/3/30 相生橋/大名屋敷他
放生池畔、境内 銭形平次 龍巻組始末 1970/6/24 江戸市中
図書館、千佛洞他各所 大岡越前 義賊木鼠小僧 1970/6/29 大名屋敷他
中門、阿弥陀堂、墓地 銭形平次 黒い迷路 1970/12/30 山王・往生院
弁天社、中門、大玄関 徳川おんな絵巻 白鷺城の若き獅子 1970-1971 姫路城下
墓地 遠山の金さん捕物帳 亭主を追う女 1971/1/17 墓地
中門、墓地 銭形平次 幻の遺言状 1971/2/10 町奉行所/墓地
智福院、画仙堂、放生池畔 銭形平次 三度笠の男 1971/3/10 市中/池之端
池端石橋 水戸黄門 第二部 隠密兄妹 1971/4/19 佐賀藩城下
御影堂 大岡越前2 復讐・唐人剣 1971/5/31 増上寺
境内各所 軍兵衛目安箱 迷い道の町 1971/7/21 江戸市中
墓地 軍兵衛目安箱 明るい夜のかげに 1971/8/25 墓地
御影道下石段、極楽橋他 遠山の金さん捕物帳 義賊と呼ばれた男 1971/11/14 寺院境内?
御影堂 銭形平次 洲崎弁天横丁 1972/2/23 芝・増上寺境内
御影堂下石橋付近 銭形平次 雨傘を干す女 1972/5/10 根岸・弘妙寺
智福院、楓橋 銭形平次 素浪人名医 1972/8/9 御典医邸/市中
画仙堂 隼人が来る 殴り込み獅子ヶ原 1972/10/5 某藩城下寺院
中門、千佛洞周辺 地獄の辰捕物控 刺青者は闇に消えた 1972/10/19 銀座屋敷
智福院、松岳院、画仙堂 忍法かげろう斬り 男が死ぬとき 1972 旗本屋敷/湯島天神境内
中門前参道石畳 隼人が来る 追われ者の掟 1973/1/18 某藩城下
弁天社鳥居前池端 銭形平次 狙われた町奉行 1973/2/7 江戸市中(茶店)
墓地、千佛洞周辺 銭形平次 殺しを見た女 1973/9/12 下谷墓地/旗本屋敷周辺
画仙堂、遣水石橋 銭形平次 父の秘密 1973/12/26 江戸市中
墓地、御影堂周辺 銭形平次 往くも還るも地獄道 1974/1/9 墓地、寺院境内
墓地、放生池畔、図書館 銭形平次 五本目の入墨 1974/7/3 墓地/瓢箪池弁天橋
放生池周辺他各所 銭形平次 花を撒いて消えた人 1974/10/9 江戸市中
墓地 編笠十兵衛 決断 1974/10/17 泉岳寺墓地
墓地 編笠十兵衛 追憶 1974/11/7 泉岳寺墓地
墓地 編笠十兵衛 脱落 1974/12/12 泉岳寺墓地
放生池、墓地、阿弥陀堂脇坂 ご存じ金さん捕物帳 罠の中の花嫁 1974/12/15 江戸市中
墓地 銭形平次 赤い犯科帳 1975/2/12 谷中墓地
墓地 編笠十兵衛 非道 1975/2/13 妙光寺
弁天社前、林間 編笠十兵衛 士魂 1975/2/20 江戸市中
参道、中門、松岳院 水戸黄門 第六部 怒れ!薩摩隼人 1975/3/31 薩摩藩城下寺院
墓地 編笠十兵衛 訣別 1975/4/3 泉岳寺墓地
墓地 銭形平次 おみくじは凶と出た 1975/6/11 誓願寺
墓地 銭形平次 影の女 1975/7/9 墓地
墓地 銭形平次 三十六番目の若様 1975/7/23 墓地
御影堂、放生池 銭形平次 卍蜘蛛 1975/12/17 寺院/市中
中門他境内各所 影同心 II 罠に泣く女の黒髪 1976/2/28 景徳寺
放生池 徳川三国志 江戸の毒を斬れ! 1976/3/31 内藤新宿上水溜
墓地際境内 銭形平次 江戸にふる雨なみだ恋 1976/4/14 龍延寺門前花屋
放生池畔 銭形平次 女の花火 1976/7/28 江戸市中
墓地、中門、御影堂 桃太郎侍 八百八町罷り通る 1976/10/3 墓地/誓願寺
放生池まわり、画仙堂 桃太郎侍 甘くて苦い恋弁当 1976/10/24 江戸市中
墓地 桃太郎侍 この芋五十六文なり 1976/11/21 墓地
墓地 桃太郎侍 裏のうらは裏だった 1976/12/26 墓地
墓地、放生池畔 銭形平次 可愛げのない娘 1977/4/13 墓地/市中
墓地、御影堂前 桃太郎侍 盗人一家は福の神 1977/9/18 墓地/寺院境内
墓地、阿弥陀堂 銭形平次 陽にそむく女 1977/12/7 寺院
墓地 銭形平次 殺しを頼んだ女 1978/7/19 墓地
御影堂 赤穂城断絶 劇映画 1978/10/28 江戸市中
墓地 銭形平次 奇妙な誘拐 1978/12/6 墓地
勅使門、御影堂、石橋 吉宗評判記 暴れん坊将軍 明日に咲いた影の花 1978 潅頂院
阿弥陀堂参道坂 柳生一族の陰謀 魔性の館 1979/1/2 寺院境内
墓地、鐘楼、阿弥陀堂下坂 柳生一族の陰謀 生きていた影武者 1979/4/24 豊後日出城下寺院
御影堂他 柳生一族の陰謀 姿なき敵 1979/5/8 下谷・広徳寺
御影堂、放生池、東屋 銭形平次 大江戸十手祭り 1979/10/10 竜泉寺
墓地、放生池石橋 銭形平次 妹のいのち 1979/11/7 墓地/市中
池畔、墓地、参道 銭形平次 娘金貸し繁盛記 1980/3/26 市中/墓地
放生池石橋、弁天社 銭形平次 傷だらけの恋 1980/11/19 江戸市中
墓地 江戸の用心棒 娘が消えた 1981/4/16 蒼龍寺(賭場)
墓地 桃太郎侍 夢の中にあなたがいた! 1981/5/17 墓地
弁天社石橋、参道 銭形平次 禁じられた恋人たち 1981/6/17 江戸市中
御影堂 大岡越前6 千両富は俺のもの! 1982/5/3 回向院
弁天社、楓橋 新・松平右近 罠にはまった夫婦花 1983/4-9 江戸市中
墓地 新・松平右近 無縁坂に消えた男 1983/4-9 墓地
弁天社石橋 遠山の金さん 妖剣秘話 裏切られた女! 1984/5/17 お玉が池
墓地 遠山の金さん 怪奇!オランダ衣裳の蝶は二度死ぬ 1984/8/16 墓地
放生池石橋、御影堂 大岡越前8 殺しを見ていた千両富 1984/12/24 瑞雲寺境内
御影堂、臥龍廊 影の軍団IV 幻の少女私を殺さないで 1985/9/17 山王権現
放生池石橋、御影堂 へそ曲がり新左 単発 1987/5/14 海坂藩陣地?
放生池石橋 暴れん坊将軍 III 少年は見た、将軍を! 1988-1990 江戸城内濠
中門、御影堂 八百八町夢日記 盗っ人ざんげ 1989/10/31 寺院
阿弥陀堂、石橋、墓地 月影兵庫あばれ旅 やっぱり女は怖い 1989/10-12 仙台城下寺院
中門、参道、松岳院 鬼平犯科帳1 山吹屋お勝 1990/1/10 王子権現門前料理屋
放生池石橋、御影堂 長七郎江戸日記3 女侠涙の伊達姿 1991/5/28 寺院
放生池石橋 また又・三匹が斬る! さらば三匹!今宵お命頂戴す!! 1991/10/24 江戸市中
松岳院 鬼平犯科帳3 いろおとこ 1992/1/29 亀戸天神門前料理屋
松岳院 鬼平犯科帳4 おとし穴 1993/5/5 富岡八幡宮境内・恵比須屋
墓地 八丁堀捕物ばなし 送り火 1993-1994 墓地
放生池石橋 暴れん坊将軍9 だまされた男 芸者の吐息に… 1998-1999 江戸市中
放生池弁天社 暴れん坊将軍9 処刑直前!赤ん坊を産む女囚 1998-1999 江戸市中
回廊、開山堂 女信長 第二夜 2013/4/6 岐阜城内

→ロケ地資料表紙

・時代劇拝見日記 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版表紙 ・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ