菩提仙川

大和川2次支流 ・流入先 〜佐保川大和川 ☆大和川水系一級河川 訓:ぼだいせんかわ
菩提仙川支流 五ヶ谷川

 奈良県奈良市・天理市・大和郡山市を流れる佐保川下流部の支流。
奈良市北椿尾町の城山付近および菩提山町北端の鉢伏峠に発し南西流、天理市北部を貫流し、大和郡山市番条町で佐保川左岸に注ぐ。
一級河川の起点は奈良市山町。

奈良市菩提山町
正暦寺下
奈良市北椿尾町
源流の一、南側の谷

 上流は奈良市南東部の山地を流れる。本流筋の谷は古刹・正暦寺を懐に抱く谷である。谷筋の山は照葉樹の多い鬱蒼とした森を持つ。参道には楓が多く、奈良でも屈指の紅葉の名所。楓の下には無数の石仏が苔むしている。
この谷に合わさる南側の谷は本流筋より幾分細めの急傾斜を流れるもので、落差工が多い。

天理市中之庄町 大和郡山市発志院町

 奈良市虚空蔵町の虚空蔵山の北麓で支流の五ヶ谷川を入れ天理市に入る付近で川は平地に出る。天理市を流れる間は蛇行が激しい。このあと大和郡山市に入ってから下は直線化されている。河畔には竹林が目立つ。よく砂を流す川である。

菩提仙(菩提山)の名はインドの仏陀の故地に因んで付けられた地名の一つで、他には誓多林・大慈仙・忍辱山・鹿野園がある。いずれも奈良市南東部の山間。

*フレーム解除


▲佐保川   ▲大和川   ▲サイトトップ