船橋川

淀川1次支流 ・流入先 〜淀川 ☆淀川水系一級河川 訓:ふなばしがわ

船橋川支流  車谷川


 大阪府枚方市を流れる、淀川の一次支流。
枚方市杉北町の丘陵に発し北西流、枚方市東部を貫流し淀川左岸に注ぐ。
一級河川の起点は枚方市長尾。
丘陵地を出て国道一号線と交差する付近から著しい天井川となる。
上流部に八田川の異称ありと謂う。

枚方市長尾東町・大池下手 上流望 堰堤
大池 西望 大池堤から 下流望
長尾東町・長尾宮前境 下流望 電車はJR片町線

 長尾東町には大きな溜池・大池があり、川はその南堤沿いを流下する。
ここではまだ傾斜がきつく、幾つもの堰堤が設けられている。
大池のオーバーフローが右岸に入る。

長尾荒坂・長尾元町境 左上流、右下流望
川面 鳥はコサギ

 長尾荒坂は田園地帯、長尾元町は宅地と、右岸左岸できっぱり様相が違う。
川は幾分幅を広げ水量を増す。よく砂を流し、砂州ができる。
この付近の橋標には「八田川」とある。

長尾家具町・長尾北町境 長尾高校南方 左上流、右下流望

 長尾高校の建つ右岸側は小丘陵で、川はその下を流れる。左岸側は平地。
川幅はかなり太くなり、護岸も強固なものとなる。

招堤田近 上田辺橋から 左上流、右下流望
右岸堤 湛水域の菱

 国道一号線をくぐったあたりから、堤は高くなりはじめる。
右岸側の招堤田近(しょうだいたぢか)には枚方企業団地が広がる。
堰堤による湛水域が続き、滞水にはヒシなどが繁茂する。

招堤北町 上流望 招堤北町 河原
枚方市招提北町・東船橋境 18号・新登橋から 左上流、右下流望

 天井川となってしばらくすると、伏流して涸れがちの部分も見られる。
河床には丈高い草が繁り、野鳥のほかイタチなどの小動物もよく見かける。

樋野上町 右岸堤から 左上流、右下流望
河口部 手前の橋が最後の橋、奥は淀川

 最下流部では、流れのある部分と全く無い区間とが交互に現れる。
京阪の鉄橋の下では完全に堰かれている。
河口際では、両岸に府営の団地がある。
最後は淀川左岸堤を一部切る形で入り、淀川河川敷を流れる。
ここでは雨後でも涸れ川のことが多い。
淀の河川敷にはゴルフ場がある。対岸の高槻市上牧の河川敷は広大な草地。

*フレーム解除


★周辺の水路 利根川
樟葉駅東方の宅地をめぐる水路で、西船橋の下水処理場前を南東流したあと、京阪本線をくぐって間も無く船橋川の下をくぐり、牧野北町の方へ流れてゆく。

枚方市西船橋 樟葉西中学脇 左上流、右下流望
右写真奥の電車は京阪本線

※この利根川を船橋川支流としていたのは誤りでした。ご指摘くださった内山氏に多謝。


▲淀川   ▲サイトトップ