昆陽池 ヒドリガモ |
ヒドリガモの名の由来は、雄の頭頂部の鮮やかな色からきています。ヒドリは緋鳥と書きます。
浅瀬の水草を食べる(潜らないタイプです)ほか、陸地の草なども食べる性質の故か、くちばしがほかのカモと比べて短くなっています。
冬期には内水面のいたるところで見られるポピュラーなカモですが、どうしたわけかこの日は数が少ないようでした。
鳴き声は口笛をヒュッと吹いたようなけっこうよく響く声です。この日、小群の中でディスプレイが始まっていて、短くピゥッと鳴く雄が印象的でした。
こうして見ると、他のカモと比べて少し小さく、ずんぐりしていて首が短く、くちばしも短いのがよくわかります。
やはり、頭頂部の緋色のせいでよく目立ちます。正面から見ると頭頂部のもう一つの特徴である真ん中の黄色い筋がよく見えます。