![]() 2015年12月 |
・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪表紙テキスト版 ・ロケ地一覧 ・時代劇の風景トップ
・このサイトについて ・サイトトップ
←2015/11●2016/1→ |
2015/12/31 ■ 遅いしあわせ 2015.11.23時代劇専門チャンネル/松竹 グレた弟のため婚家をしくじり、今度は売り飛ばされかける姉。土壇場に現れた頼もしい助け手は、飯屋の常連のあの人。不幸続きの女に、転機が訪れる。 わるい弟について、甘やかしたから悪い、もう殺されたって構わない赤飯炊いて祝うとまで言い放つおもんだが、彼女の耳にはずっと、幼い弟が「姉ちゃん」と呼びかける声が響き続けていて、情けなくも暖かいのだった。 ロケ地
2015/12/30 ■ 佐武と市捕物控 2015.12.19BS日テレ/東映 御用箱を運んでいた漁師が殺されたのも、近頃魚が釣れないのも、でどころはひとつだった。兄を殺された娘の叫びに加え、夜鷹の無惨な死に様を見た佐武と市は、傲慢極まりない網元のもとへ乗り込んでゆく。 悪党は懲らされても、贋金を公然と流通させていたお上はそしらぬ顔という終わり方で、苦味をきかせてある。 ロケ地
2015/12/29 ■ 水戸黄門第一部 第3話「小田原・喧嘩駕篭」1969.8.18TBS 助格が藩邸近くで助けた旅の薬売り、実は讃岐藩の侍。頼常に何かあったと察した老公は、藩士らが襲撃されたという小田原へ。一行が密書を持つ男を捜す過程で、宿場に渦巻いていた悪風も吹き払われるのだった。 ロケ地
2015/12/25 ■ 遠山の金さん捕物帳 第43話「駆落ちした女」1971.5.2NET/東映 ならず者から青年を助けたことで、駆け落ち男女に関わる金さん。殺人事件やら、人返し令にまつわる悪事など、わらわら闇が湧いて出る。最後は、「語るに落ちる」悪党どもでさっぱり。 ロケ地
2015/12/24 ■ 遠山の金さん捕物帳 第42話「追いつめられた男」1971.4.25NET/東映 出稼ぎに出たまま帰らぬ父を求め江戸へ出てきた兄妹だが、元錺職の親爺はとんだ悪党につかまって秘密工房に監禁中。その悪徳商人は、用立てた金をタテに大名家にも無理難題を吹っ掛けていたのだった。 ロケ地
2015/12/23 ■ 遠山の金さん捕物帳 第41話「それを見た女」1971.4.18NET/東映 殺人事件に出くわした酌婦が偽りの証言をするのは、幼い日の淡い恋ゆえ。極悪人に成り果てていた憧れの人は、最期の一瞬人間性を取り戻して逝く。 ロケ地
2015/12/22 ■ 遠山の金さん捕物帳 第40話「三度笠の男」1971.4.11NET/東映 遠山奉行の住所を尋ねた渡世人が殺されてはじまる話、訳をさぐるため金さんは旅の空へ。板鼻宿で悪を懲らし大暴れする、背に彫り物の兄哥たち、決着は江戸のお白州で。 ロケ地
2015/12/21 ■ 遠山の金さん捕物帳 第39話「片棒を担いだ女」1971.4.4NET/東映 隠し湯女が、北町同心と添いたくて仕出かす、悪の「片棒」担ぎ。願いは儚く散るが、思いはきちんと届くのだった。 ロケ地
2015/12/19 ■ 鬼平犯科帳スペシャル 浅草・御厩河岸 2015.12.18CX、金曜プレミアム 火盗改の密偵・岩五郎が、「本格のお盗め」をぶら下げられて錠前師に戻ってしまう経緯に、音信不通だった父との邂逅をからませて描く。 原作とも第一シリーズとも異なるアレンジを施し、海老坂の与兵衛の大盗ぶりも掘り下げてある。 ロケ地
2015/12/18 ■ 遠山の金さん捕物帳 第38話「飛び出した女」1971.3.28NET/東映 夜釣りの帰り、お姫様を拾う金さん。ひとしきり姫様ギャグとアバンチュールをやったあと、別れが来る例のパターン。姫様は、産品をめぐり欲をかいた悪党どもに命を狙われていた。 ロケ地
鶴坊の父・沖石、浅沼とおよう、そして信兵衛さんも、暗い影から解き放たれる。 展開された物語が慌しく折り畳まれ、鶴坊の初語「ちゃん」で〆る。 ロケ地
2015/12/17 ■ 遠山の金さん捕物帳 第37話「虫を売る男」1971.3.21NET/東映 百姓と浪人が殺された事件には、「虫」がからんでいた。物騒なお家騒動を突き止め、遠山桜が乗り出してゆく。 ロケ地
2015/12/16 ■ 遠山の金さん捕物帳 第36話「寝返った女」1971.3.14NET/東映 殺し屋が金さん=北町奉行と突き止め、雇い主の悪徳商人と汚職役人は、「金さんで抹殺する」挙に出る。斬られたり監禁されたりさんざんな目に遭う金さんだが、悪女の心理を利用して虎口を脱するのであった。 ロケ地
2015/12/15 ■ 遠山の金さん捕物帳 第35話「蒸発した女」1971.3.7NET/東映 他ならぬ当人が関わっている越後屋の娘誘拐事件、単純な結果には終わらない。加害者も被害者も充分な罰と痛みを受け、家族は再構築されてゆく。 ロケ地
2015/12/14 ■ 水戸黄門第一部 第2話「人生に涙あり」1969.8.11TBS 炎に包まれる旅籠から再開。 助格の活躍に加え、弥七とその仲間の助けもあり陰謀は明らかとなり、紋太夫は自裁。老公そのものへの魔手も切り抜けるが、柳沢を指弾することはなく皮肉に留めるのだった。 ロケ地
2015/12/12 ■ 子連れ信兵衛 第5話「罪作りな母の愛」2015.12.11BSP 格式ある料亭を女手一つで繁盛させる、やり手の女将は元花魁。そのことをあげつらう声に傷ついてきた女は、娘が後ろ指さされぬようにと思いことさら厳格に振舞い、悪者はそこに付け込む。 謎の女・おようの目的が明らかとなり、長屋には思わぬ来訪者が現れ、話は急に動き出す。 ロケ地
2015/12/11 ■ 遠山の金さん捕物帳 第34話「桜吹雪の散る男」1971.2.28NET/東映 巨悪を懲らすきっかけは、貧乏浪人との邂逅。賭場でイカサマ暴いての大立ち回りを見込まれ鉄砲玉にスカウトされたり、世話好きなところを見込まれ相談事を持ち込まれたりして、事は蔵奉行暗殺事件にからまってゆく。 ロケ地
2015/12/10 ■ 遠山の金さん捕物帳 第33話「虎穴に入った男」1971.2.21NET/東映 立て続けに出る賊を捕えるため、仲間として潜り込む金さん。一人ひとりに調子よく取り入り、分断工作をはたらくのが大笑い。欲をかいて手下を始末しようとした黒幕もすぱっと捕縛、白州での啖呵も心地良い。 今回カナ文が最後にいい目を見るが、ユニーク極まりないキリシタン誘き出し芝居のご褒美か。 ロケ地
2015/12/9 ■ 遠山の金さん捕物帳 第32話「お蚕ぐるみの女」1971.2.14NET/東映 主殺しのお店者が、現場を通りかかった酔漢に罪をなすりつけるが、馬鹿なことにそれは金さん。ずらりと揃った悪党どもにきつい逆ねじを食らわせるプロセスを楽しむ一話、ぺらぺらと大嘘を並べ立て伊勢屋に入り込んだ「債権者」を言い負かす、金さんの名調子が見もの。 ロケ地
2015/12/8 ■ 遠山の金さん捕物帳 第31話「よみがえらせた女」1971.2.7NET/東映 抜け荷のブツを持ち逃げした船頭が組織に消されるというよくある筋立てに、哀切なエピソードがからめられる。吉松が逃避行の際潜り込んだ切見世、たまたま敵娼となった女郎は、彼の運命の女となる。 ロケ地
2015/12/7 ■ 遠山の金さん捕物帳 第30話「掟が恋した女」1971.1.31NET/東映 闇奉行と称する一党が跋扈、経済を操ると豪語するが、強盗の居直りに過ぎず。首領はかつて権勢を誇った旗本、それに引きずられ亡父の願いを叶えようとしていた姐さん哀れ、奉行の情けも空しく旅の空に散る。 ロケ地
2015/12/5 ■ 遠山の金さん捕物帳 第29話「やくざに泣く女」1971.1.24NET/東映 養親と、恋しい女に楽をさせたくてやくざな道に踏み込んだ青年は、そのやくざに裏切られて死ぬ。無惨を目の当たりにした金さん、怒りの桜吹雪全開。 ロケ地
2015/12/4 ■ 遠山の金さん捕物帳 第28話「亭主を追う女」1971.1.17NET/東映 蒸発した亭主を捜すため、賞金付きで広告を出す女。金さん、どうもその似顔に見覚えがあり乗り出すが、果たして犯罪がらみのとんでもない事情が出てくるのだった。 悪党どもは自滅して、お白州には「亭主」一人きり。遠山桜は、彼に気力を取り戻させるため披露される。 ロケ地
度を越した軟弱ぶりで、折笠道場へ叩き込まれた青年。それを押し付けられる信兵衛さんだが、彼とその生活環境は孝太郎を全肯定し明るいほうへ導く。 切り裂き魔が出たことで、刃傷沙汰の記憶が引きずり出されたり、榎戸同心に不審がられたりする一幕も。また、浅沼を仇と付け狙っていたおようの一件が、新たな局面を迎える。 ロケなしセット撮り 2015/12/3 ■ 遠山の金さん捕物帳 第27話「狼が狙った女」1971.1.10NET/東映 島送りになっていた大物掏摸が帰還、足を洗って出直し、娘も縁付いてという話は、薄汚い野郎どもに邪魔される。それを金さんが、というパターンを踏襲しながら、本筋は空っ風の市兵衛という「掏摸を殺す」お奉行の人情話、お白州の段はほぼそれに費やされる。 ロケ地
冴え渡る弓之助の推理は真実に辿り着くが、「鬼」は既に暴発。それを鎮めるためのあの手この手、ついには子盗り鬼を演出した一座が招ばれ、亡者を現出せしめるのだった。 ロケ地
2015/12/2 ■ 遠山の金さん捕物帳 第26話「桜を散らした女」1971.1.3NET/東映 桜小僧なる賊が跋扈、桜吹雪の刺青があることから金さんが追われ、義賊を気取ることから鼠小僧が迷惑を蒙る。捨て置けぬと乗り出す、北町奉行と元義賊、真の悪を懲らしめるのだった。 ロケ地
2015/12/1 ■ 遠山の金さん捕物帳 第25話「幽霊に好かれた男」1970.12.27NET/東映 ホンボシは意外な筋という幽霊奇譚、お化け沼でずぶ濡れ女から赤子を託されてしまう文三親分や、祈祷師に化けて入り込む金さんなど賑やかに展開。そして裁きの場で、遠山奉行は己に礼をとる怪異を見るのであった。 ロケ地
|
←2015/11●2016/1→ |
・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪表紙テキスト版 ・ロケ地一覧 ・時代劇の風景トップ
・このサイトについて ・サイトトップ