天下騒乱 徳川三代の陰謀

第一部 家康死す

 大御所・家康の死からはじまる話、徳川家のその後を託される男・土井利勝は家康の隠し子という設定で、秀忠から家光へ渡される天下を磐石のものにするため我が身を鬼に変じ、内外の障壁を取り除く汚れ仕事を遂行する。

ロケ地

  • 鷹狩の野で落馬する家康、富士山を合成した広野、不明。
  • 家康の急変を知らせる早馬が駆ける道、山室堤か。
  • 早馬が駆け入る江戸城城門、姫路城菱の門。天守も姫路城。
  • 大奥にももたらされる凶事、竹千代が遊ぶ庭、二条城清流園
  • 急の鷹狩と称して駿府へ進発する一行を先導する土井利勝がゆく城下、好古園流れの平庭前路地
  • 伊達家へ変事を伝える使者が入る門、仁和寺本坊表門
  • 駿府城、彦根城天守。家康に会い長くないと聞かされ混乱した秀忠が医者と走り回る廊下、清凉寺本堂裏回廊
  • 伊達や蜂須賀の行列がゆく品川の街道、愛知川河口右岸
  • お江与が本多正純に大御所への恨み言を吐き国松だけが生き甲斐と話す庭、彦根城玄宮園池畔。母にすげなくされた竹千代がお福に弱音を吐く橋、二条城本丸櫓門橋。
  • 父を見舞いにやって来た松平忠輝が入る清見寺、萬福寺法堂(利勝と槍で勝負は前庭、左右の回廊に幔幕をあしらい)
  • 伊達政宗が忠輝への処断を聞き一騒動起こしてやると駿府へ行列をやる東海道筋、嵐山自転車道
  • 危篤の家康を見てぐずり外へ飛び出した竹千代が泣く庭、不明(お堂の前に古木)
  • 息子を連れに柳生の庄へ帰還する宗矩、木津河原日吉大社走井橋下河原(のちの十兵衛・七郎が遊ぶ)
  • 七郎を伴い江戸城廊下をゆく宗矩、東福寺方丈廊下
  • 竹千代と七郎が仕合う庭、金戒光明寺方丈前庭(将軍となった家光が十兵衛と稽古の庭も同所)
  • 家康死後、江戸城へ帰還した秀忠がゆく廊下、東福寺通天橋
  • 正純が流した利勝中傷の噂が広がっていると話すお江与、彦根城玄宮園鳳翔台
  • 備前岡山藩城、本物(復元天守)。利勝らの尽力で新藩主となった池田忠勝が将軍のお召しで参上の廊下、東福寺通天橋(方丈からのアングル)
  • 上州高崎藩主・安藤重信江戸屋敷、大覚寺大門(家臣・河合半左衛門が喧嘩沙汰で朋輩を斬るのは明智陣屋前)。取り押さえようとした藩士から逃げる半左衛門、建仁寺両足院前路地
  • 河合の一件で開かれる会議に赴く重臣らがゆく廊下、東福寺方丈廊下
  • 家光と稽古の十兵衛が互いの身の上を話し笑いあう庭、姫路城西の丸
  • 弓の稽古をする家光と十兵衛を見る利勝、二条城二の丸中庭か。
  • 十兵衛や妹・和子と女装して遊んでいるところを母・江与に罵られ激した家光が飛び込む池、姫路城好古園御屋敷の庭か。
  • 辻斬りを思い立った家光が配下の若侍らと脱け出す堀端、彦根城佐和口多聞櫓下の犬走り。
  • 辻斬り事件で父に因果を含められ家光のもとを退去した十兵衛が和子に呼び止められる城を下がる道、姫路城はの門下坂
  • 政略結婚で後水尾帝のもとへ嫁いだ和子の心情を利勝に話す春日局、二条城清流園
  • 武装蜂起の支度をする福島正則邸を遠眼鏡で見る十兵衛、随心院薬医門式台玄関をクレーン撮り(宗矩が上意をもって正則に迫る段も同所)
  • 父・宗矩のやりかたをくの一・白狐にボヤく十兵衛、不明(野原)
  • 秀忠日光参詣の道で利勝暗殺に出る忍者、不明(林道)
  • 宇都宮城、不明(二条城を合成か)
  • 柳生の庄、荒木又右衛門が働く普請場、木津川流れ橋
  • 沢庵が紫衣事件で捕縛されるくだりで導入の京イメージ、松竹のオープンセットの橋背景に合成は東寺五重塔か。

第二部 十兵衛奔る

 池田家家臣の刃傷沙汰は政争の道具となり、収集のつかぬ事態に。父の命令を受け動く十兵衛は、仇同士それぞれの抜き差しならぬ深い事情に関わってゆく。

ロケ地

  • 江戸へ戻る道で蝶々に惹かれた十兵衛が荒木又右衛門の許婚者・みねと出会う水辺、沢ノ池東岸汀。
  • 大和郡山城、伊賀上野城天守
  • 後水尾帝譲位を阻止すべく上洛の旅に出るお福の一行がゆく東海道、谷山林道(駕籠を止め護衛の十兵衛と話すお福、頂上付近。お福の駕籠を襲う雲水集団、切り通し)
  • 御所で中宮・和子に謁見の十兵衛、仁和寺宸殿(お福に会い従三位を授ける和子のシーンは宸殿座敷)
  • 柳生の庄で再びみねと会う十兵衛、日吉大社走井橋
  • 物思う十兵衛に襲い掛かる福島正則の遺臣、保津峡落合河口
  • 江戸城天守、姫路城天守
  • 駿府城、彦根城天守
  • 河合又五郎刃傷の夜、祭礼の岡山城下、大覚寺心経宝塔下に藩主の御座所とお祭り櫓をセット。
  • 河合又五郎が駆け込む配流中の山野辺義忠邸、毘沙門堂西参道石段、薬医門。
  • 弟の葬儀に向かうみねを山賊から助ける桜井半兵衛(又五郎義兄)、鳥居本八幡宮奥の林か(林間に巨石)
  • 岡山城、本物の天守。
  • 素振り中の家光に忠長の許しを乞いに来る母・江与、金戒光明寺方丈
  • 大御所・秀忠名義で出された忠長の処分を聞き城門を走り出る諸方の家臣たち、姫路城菱の門
  • 藩主の密命を受け吉原外で又五郎に斬りかかるも果たせず切腹して果てる池田家家臣・志田源左衛門、山室堤か。
  • 志田の死を聞いた池田忠勝が激怒して土井利勝に申し立てにゆく江戸城御廊下、東福寺方丈(この後も江戸城内として登場)。池田忠勝江戸屋敷、大覚寺大門
  • 旗本衆と鎧袖一触の池田候、割って入る土井利勝、下鴨神社馬場
  • 大御所秀忠逝去イメージ、化野念仏寺(石仏群に灯明)
  • 甲州の忠長卿配流先屋敷、龍潭寺山門
  • 家光に再び旗本衆と池田家の争いがと話す十兵衛、二条城清流園
  • 河合父子の身柄交換の場、下鴨神社池跡
  • 蜂須賀蓬庵が河合半左衛門を暗殺する峠、谷山林道
  • 岡山城下、父・宗矩の断が下り荒木又右衛門が仇討ちの人数に加えられたことを十兵衛に好機と言う白狐、大覚寺勅使門橋上。
  • 大和郡山城下、出立する河合甚左衛門に駆け寄り弁当を渡す荒木家の侍女・さわ、大覚寺放生池堤
  • 甚左衛門に斬りかかり心底を確かめる十兵衛、仁和寺塀際林間
  • 渡辺数馬を仕込む荒木又右衛門、木津河原酵素(竹林、小川、民家セット)
  • 生駒山中、瞑想中の河合甚左衛門に河合父子の事情を問う十兵衛、琴滝前。
  • 大坂、神社で祈願する又五郎の恋人・結里、摩気神社(楼門、境内)
  • 仇討ち回避の秘策を持って尾張義直に会見する十兵衛、名古屋城は本物の天守。
  • 又五郎を御三家に仕官させる見返りとして義直に求められ柳生兵庫助と立ち会う十兵衛、大覚寺大沢池(見届ける義直の御座所は林に幔幕張り)

第三部 決闘 鍵屋ノ辻

 「誰も死なせたくない」十兵衛の企図は通らず、私闘としての仇討ちは遂行される。忠長卿に続き荒木又右衛門の無為の死を見た十兵衛は剣一筋の道を選び、大老のもとを去る。これと同時に、土井利勝自身にも表舞台からの退場が待っているのだった。

ロケ地

  • 渡辺数馬一行が土井大老の呼び出しを受け江戸へ赴く道、大覚寺大沢池堤
  • 江戸城、姫路城天守
  • 帰途の数馬一行を旗本衆の刺客が襲う馬ノ背峠、酵素ダート
  • 旗本衆が招集される大久保彦左衛門邸、妙心寺天祥院
  • 家光上洛の大行列、木津堤か。京都イメージ、東寺五重塔
  • 将軍宿館・二条城、本物の唐門。
  • 水戸家京都屋敷、妙心寺玉鳳院
  • 奈良イメージ、猿沢池越しの興福寺五重塔大仏殿
  • 又五郎一行を追う数馬一行に差し向けられた刺客と大立ち回りの十兵衛、井尻
  • 数馬一行が野宿するお堂、御室霊場
  • 又五郎一行が島ヶ原宿に入った頃、戦略を練る荒木又右衛門、鳥居本八幡宮(本殿、舞殿、鳥居)
  • 伊賀街道をゆき長田川を渡る数馬一行、木津河原流れ橋(上野城天守を合成)
  • 鍵屋の辻、みろくの里オープンセット。
  • 又五郎と数馬の死闘は走田神社(本殿前、林間、参道)。戦いを見届けた十兵衛がゆく道は社務所前。
  • 紀州頼宣に荒木又右衛門断罪を焚きつけにゆくお江与、和歌山城は本物の外観。
  • 藤堂家お預けの又右衛門、伊賀上野城は本物の天守。
  • 上州高崎、忠長卿幽閉の屋敷(高崎城内?)妙心寺大雄院
  • 土井利勝が十兵衛を呼び荒木の処遇を告げる、姫路城西の丸
  • 宗矩と荒尾志摩が連れ立ってゆくのを見る十兵衛、不明。
  • 因州鳥取へ迎えられる又右衛門と数馬の駕籠がゆく道、木津堤から上野城天守を遠望したものか。
  • 荒木の妻子を伴い鳥取へ赴く十兵衛、清滝大覚寺大沢池堤天神島有栖川畔。
  • 又右衛門の死を知った十兵衛が吠える巌頭、保津峡落下岩
  • 松平信綱に引導を渡され崩れ折れ芝に寝転がる土井利勝、姫路城西の丸

キャスト

土井利勝(老中→大老)/西田敏行 徳川家康/山崎努 徳川秀忠/山下真司 徳川家光/池内博之 徳川忠長/海東健 松平忠輝/山田純大
柳生十兵衛/中村獅童 柳生宗矩/柄本明 柳生兵庫助/永島敏行 白狐(柳生くの一)/佐藤江梨子
本多正純/綿引勝彦 安藤重信/西田健 安藤治右衛門/山西道弘 大久保彦左衛門/藤田まこと
春日局(お福)/片平なぎさ お江与(秀忠正室)/かたせ梨乃 和子(秀忠娘→東福門院)/高橋愛
荒木又右衛門/村上弘明 みね(又右衛門妻女・数馬姉)/田中美里 渡辺数馬/平山広行 お咲(数馬妻女)/佐藤仁美 池田忠勝/保阪尚輝 荒尾志摩(池田家城代家老)/石橋蓮司 津田豊後(池田家家老)/大出俊
河合又五郎/石垣佑磨 河合甚左衛門(又五郎叔父)/林隆三 河合半左衛門(又五郎父)/岡本富士夫 結里/真中瞳 桜井半兵衛(又五郎義兄)/榎木孝明
伊達政宗/清水紘司 蜂須賀蓬庵/六平直政 福島正則/勝野洋 山野辺義忠/竹中直人 沢庵/神山繁


・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧 ・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ