紅顔の若武者 織田信長

河野寿一監督作品  1955.9.20東映

原作/山岡壮八 脚本/結束信二

キャスト
織田信長/中村錦之助 濃姫/高千穂ひづる 平手政秀/月形龍之介 斎藤道三/進藤英太郎 林佐渡守/原健策 織田信行/東宮秀樹 織田信秀/柳永二郎 前田犬千代/片岡栄二郎 岩室/浦里はるみ 政秀の妻/松浦築枝 各務野/鳳衣子 柴田権六/吉田義夫 佐久間信盛/高松錦之助 森三左ヱ門/水野浩 村松与左ヱ門/有馬宏治 織田信友/中村時十郎 万松寺老僧/尾上華丈 織田信清/楠本健二

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∴

 とんでもない格好で山野をのし歩く尾張のうつけ殿は、存外冷徹に世を見ている。
しかし周囲は彼を理解せず、親戚筋や家臣どもに至っては、お上品な弟を押し立てる。そんななか、敵国美濃の梟雄・斎藤道三と会見する機会が巡ってくる。
阿呆と評判の「婿どの」を侮っていた「蝮」は、りゅうとした身なりで会見の場に現れた上総介の、折り目正しい挙措を見て嘆息するのだった。

ロケ地

  • 信長を捜し回る、騎馬の家来衆、走る土手や河原、野道は不明。城に駆け戻り、再度捜すよう命じられる那古屋城城門は二条城本丸西虎口。自分を呼ばわる声をよそに樹上で昼寝を決め込む信長、下鴨神社馬場か。
  • 縁談で来ていた美濃の使者が「うつけ殿」の生態を目撃する帰り道、不明(田畔)。濃姫輿入れの行列がゆく街道も同所か。
  • 犬千代たちと川で騎馬戦の信長、木津河原か(砂河原でごく浅く、かなり広い。竹の河畔林が見えるが疎ら)
  • 信清の軍勢がゆく野、不明。
  • 父急死の知らせを聞かされる庭、仁和寺林間か(林の向うに塀、建物は寝殿っぽい造り)
  • 信秀の葬儀が行われる万松寺、粟生光明寺。平手のじいが来ない信長にやきもきして出てくる廊下は本堂廊下、内部も使用。
  • 今川の軍勢がゆく野、不明(広大な野原)
  • 平手政秀切腹の報が齎される野、川堤か(近習連れて出た野原、お昼に鶏モモむしゃむしゃ)
  • 平手のじいの名を呼ばわり嘆き悲しむ信長、入る川は木津か。
  • 蝮と会見のくだり、道三が街道をゆくうつけ殿を垣間見する小屋は土手下にあしらい、道は土手道、木津か。会見の正徳寺、粟生光明寺。道三は阿弥陀堂座敷にいて、長袴を着けた信長がやって来るのは本堂廊下(裏手)

・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧
・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ