影武者徳川家康

影武者徳川家康

2014.1.2TX/松竹

世良田二郎三郎、徳川家康/西田敏行 お梶の方/観月ありさ 徳川秀忠/山本耕史 石田三成/及川光博 甲斐の六郎/高橋光臣 おふう/谷村美月 風魔の小太郎/榎本孝明 柳生兵庫助/原田龍二 門奈助左衛門/石倉三郎 福島正則/辰巳琢郎 榊原康政/寺田農 井伊直政/勝野洋 本多正純/猪野学 松田三左衛門/高杉瑞穂 結城秀康/前川泰之 小早川秀秋/柄本時生 豊臣秀頼/高地優吾 本多忠勝/柴俊夫 加藤清正/中村雅俊 本多正信/目黒祐樹 於江の方/中山忍 真田信尹/栗塚旭 柳生宗矩/内藤剛志 淀君/名取裕子 島左近/高橋英樹

原作/隆慶一郎「影武者徳川家康」 脚本/田村恵 監督/重光亨彦

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 徳川家康は、実は関ヶ原の戦で死んでいたという設定に基づく、戦国秘史。
二郎三郎を西田敏行が演じているので、あらかじめべったりと色がついている感じだが、目つきが怖い秀忠はじめハマった配役が多く、尺相応によくまとまった佳作。

二条城

ロケ地

  • 関ヶ原合戦、不明(山中のススキ原、派手に靄かかり)
  • 影武者が、側室・お梶の方や秀忠と対面することになる大津城、湖面から望む図は彦根城天守を用い合成。城門は郡山城址追手門と追手向櫓。門では、三成が晒されるシーンもある。
  • 憤懣やるかたない秀忠に、柳生宗矩が接触してくるシーン、萬福寺大雄宝殿前。夜間撮影、幔幕張り巡らせ。
  • 三成の市中引き回し、三井寺境内石垣際(石積の上に竹垣のところ)など。見送った左近が六郎と話す夕照の門は唐院門、前の階に腰掛け。
  • 六郎が「家康」暗殺のため忍び込む夜の大坂城西の丸、彦根城佐和口多門櫓。堀端の犬走りを六郎が走る。露見後、おふうたちと戦うシーンは櫓裏側。
  • 江戸城、二条城本丸櫓門を北側から見た図。
  • 伏見城、模擬天守を南から。大天守小天守並んだ図。
  • 巻狩中の秀忠が、二郎三郎の容態を聞かされるシーン、酵素河川敷か。
  • 床上げ後、伏見城の庭で野点の二郎三郎、彦根城玄宮園池畔。床机を出すほか、亭のようなものをこさえてある。後段も同様の絵が使われる。
  • 江戸入りした二郎三郎、秀忠と会う座敷は彦根城鳳翔台。将軍宣下の件で取引の場面。事後、怒る秀忠を宥める宗矩、庭は玄宮園。
  • 二郎三郎とお梶の要請を受け、風魔へ助勢依頼に向かうおふう、出ようとして六郎に止められる城門は彦根城太鼓門櫓。柳生に見張られているのを警戒しつつ行くシーンは、彦根城佐和口多門櫓前堀端や、博物館塀際など。箱根へ向かう道、酵素ダートや河川敷(襲撃を受け立ち回り)。負傷した六郎の手当てをする夜のお堂は鳥居本八幡宮舞殿(壁を取り付け)。このあと風魔と接触の山中は保津峡落合崖道、落下岩など。小太郎と会う小屋付近の情景は、例の大岩がある雑木林か。
  • 二郎三郎が、島左近や風魔小太郎と会う増上寺、萬福寺三門前〜法堂前縁。会見の座敷は聖護院方丈。寺から帰る左近と小太郎を襲う柳生の手の者のくだり、二人が別れるのは三井寺唐院前、小太郎のほうは三井寺唐院・経蔵間の橋下(橋上に飛び上がるシーンも)、左近のほうは大覚寺心経宝塔、左近を逃がし宗矩と戦う小太郎は下鴨神社河合社脇。
  • 二郎三郎の子が生まれたと聞いた秀忠、殺せと宗矩に命じる庭(弓の稽古中)、二条城か(築山と池泉)
  • 秀忠が将軍宣下を受ける段、二条城に本物の東南隅櫓。
  • 孕んだことを告げるお梶、二郎三郎を連れ出す祭りの神社は吉田神社竹中稲荷。本殿前、舞殿まわりにモブ。伏見城下か。
  • 寝込んだ二郎三郎を見舞いに来て、配置転換で正純に引き継ぐ旨告げる本多正信のくだり、医師がゆく伏見城廊下は篠山城大書院廊下、病間は書院座敷。
  • 結城秀康に秀頼の後見を頼み込む「家康」、城内茶室は白沙村荘倚翠亭。内外を使う。アオサギが飛び立つ池も同所同録か。
  • 秀康暗殺を配下の松田に命じる宗矩、不明(円窓から見える石庭、禅寺か)
  • 秀康が襲われる野原、不明(山麓のススキ原)。通りかかった兵庫助が介入。
  • 駿府城、書割合成か。
  • 暗殺団襲撃のあと、柳生へ戻るという兵庫助を見送る「家康」、駿府城城門は大覚寺明智門
  • 駿府城下の寺に左近を招き会う二郎三郎、不明(桧皮葺寝殿造、円窓あり。庭に大きな築山?)
  • 方広寺鐘銘について譴責される片桐且元、銘文を突きつけられる玄関は随心院大玄関。駿府へ下った且元、大御所に目通りを求めるも正純に却下されてしまう座敷、随心院書院
  • 淀君に会うお梶、思いは通ずるも説得はならず退出してくると、城内は戦支度で騒然となっているシーン、大覚寺明智陣屋前。
  • 大坂冬の陣、狭間から発砲の城、彦根城天守下部(板張り部分)。戦いの広野、不明。秀忠本陣、井尻か/真田幸村の叔父・信尹が使者として来るシーンも同所か。和議のあとごり押しで埋め立てられる濠のシーン、篠山城石垣
  • 大坂夏の陣、大御所を狙う幸村の軍勢、不明(ススキ原山地)。落城を見る御勝山陣地、不明。
  • 小太郎一人を供に江戸城へ乗り込む二郎三郎、警備兵を威圧して入ってゆく城門は二条城北大手門。小太郎は二郎三郎の銃を手にしている。

※新春ワイド時代劇、テレビ東京開局五十周年特別企画 5時間枠


・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧
・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ