ご存じ金さん捕物帳

ご存じ金さん捕物帳

橋幸夫主演作品、1974.9.29〜1975.3.30 NET/東映


第1話 「桜吹雪八百八町」 1974.9.29

 町を徘徊する金さん、風車売りの娘が営業に不適当な場所を歩いているだけでピンと来る。果たしてその娘大いに訳あり、昔の公共事業の汚点が炙り出されてくるのだった。

向日神社

ロケ地

  • 人が繰り出す祭りの神社、石座神社。鳥居越しに参道坂と舞殿を望む図。お染が店を出していたり、神輿が繰り出す市中はセットにスイッチ。
  • 長崎屋へ侵入する女賊(お染)、乗り越える通用口側の塀は京都御苑拾翠亭。出てきたあと、物売り姿で金さんとすれ違う橋は高倉橋。
  • 互いに不審を抱いた長崎屋と武州屋、盗金を隠匿してある蔵は向日神社渡廊北側の建物。ここへ至るに本殿まわりを使い、立ち回りは渡廊の上やその下で。四谷設定。

金さん/橋幸夫 太吉/山田太郎 風山/柳沢真一 おみち/紅景子 権三/南道郎 お雪/中川三穂子 石山直之進/大友柳太朗 筒井和泉守/山村聰 お染/岡田可愛 武州屋/遠藤太津朗 長崎屋/武藤英司 村上冬樹 晴乃ピーチク 矢野幸生 北野拓也 矢部義章 特技・宍戸大全

脚本/今村文人 監督/松尾正武

※印旛沼干拓を推進した名主・村垣平吉は村上冬樹、お染の父。長崎屋と武州屋はその工事の資金三万両を奪った盗っ人。これがためお染の父は遠島に。
※金さん、片肌脱いでラス立ちの際勢いあまって反対側の「描いてない」肩がちらり。ビデオ無かったし、放映当時の受像機では判らなかったかも。


→ ご存じ金さん捕物帳 表紙


・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版目次 ・ロケ地一覧
・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ