時代劇ロケ地資料 赤山禅院   >京都府>東山

細目 番組名 サブタイトル 公開 設定
本殿 銭形平次 劇映画 1967/10/10 三囲神社
本殿、境内 あゝ忠臣蔵 恋の絵図面取り 1969/11/8 神社境内
参道、本殿前 水戸黄門 第一部 上州からっ風 1970/2/23 上州河合村一之宮
参道、石段、本殿 大岡越前 千春の危機 1970/5/4 深川八幡
参道、境内、弁天堂 水戸黄門 第二部 隠密兄妹 1971/4/19 佐賀藩城下神社
本殿 水戸黄門 第二部 家宝奪還作戦 1971/4/26 柳河藩城下の神社
本殿 大岡越前2 煙草屋喜八 1971/8/23 穀町の神社
本殿脇 大岡越前3 越前の娘 1972/7/31 神社境内
境内、本殿脇 大岡越前3 過去を逃れて 1972/10/16 神社境内
本殿 大岡越前3 狙われた男 1972/11/20 音羽・明神境内
池、地蔵、参道他 素浪人天下太平 金の亡者を笑う鬼 1973/4/19 某宿場町
池端小屋、参道 新選組 京竹田街道の待ち伏せ 1973/4-9 京竹田街道・墨染付近
参道、境内各所 銭形平次 母子草 1973/6/6 八幡宮
本殿、池、井戸 銭形平次 むしけらの魂 1973/7/4 今戸付近?神社
本殿脇 水戸黄門 第四部 狙われた弥七 1973/7/9 仙台城下の神社
本殿まわり 水戸黄門 第四部 旅こそ人生 1973/9/17 筑波山神社
本殿 素浪人天下太平 むすんでひらいて朝が来た 1973/9/27 某宿場町鎮守
境内池 ご存知遠山の金さん 星はきれいか悲しいか 1973/11/18 浅草界隈?
本殿 銭形平次 はやて駕籠 1973/12/19 神社境内
参道、境内、本殿裏手 ぶらり信兵衛道場破り 大騒ぎ芝居見物 1974/1/17 水天宮?
参道、西池、境内池 ご存知遠山の金さん 江戸の夜を虎が走る 1974/2/17 江戸市中
本殿、池 銭形平次 夢が殺した 1974/3/13 神社境内
参道・本殿周辺各所 ぶらり信兵衛道場破り 妻と呼びたい 1974/3/21 江戸市中
本殿、石段、弁天社 銭形平次 女心に背を向けて 1974/4/3 水天宮
参道、本殿、池端 銭形平次 寄場帰りの詩 1974/5/15 日本橋界隈/山谷界隈
参道、境内、林間 水戸黄門 第五部 一寸の虫にも五分の魂 1974/5/20 金沢城下
本殿まわり 水戸黄門 第五部 恋にかける天の橋立 1974/6/3 宮津城下
雲母不動堂 銭形平次 密告 1974/6/5 江戸市中
地蔵堂他各所 銭形平次 苦い水 1974/6/19 根岸・浄閑寺
十六羅漢、池端他 ご存知遠山の金さん 般若と桜 1974/6/23 江戸市中
境内、参道石段 ご存知遠山の金さん 鳥になった男 1974/6/30 安念寺
本殿前 ご存知遠山の金さん 江戸一番の男伊達 1974/7/7 江戸市中
本殿脇 ご存知遠山の金さん 遠山奉行が殺された! 1974/7/21 寺院境内?
本殿脇 ご存知遠山の金さん 爆薬を抱いた男 1974/8/18 八幡社
西池、参道、境内 ぶらり信兵衛道場破り 植木屋辰造 1974/8/22 江戸市中
池、参道石段 銭形平次 ともだち 1974/9/11 池之端界隈/市中
総門、参道、境内 水戸黄門 第五部 二人の御老公 1974/9/16 佐賀藩領の寺院
参道石段、本殿、池 ご存じ金さん捕物帳 八百八町を逃げる男 1974/11/3 市中/溜池
本殿、拝殿 銭形平次 からくり仇討 1974/11/27 江戸市中
参道、林間 編笠十兵衛 炎上 1974/11/28 目黒行人坂下瑞光院
池、本殿、参道 銭形平次 紅とかげ 1974/12/4 池之端
本殿 大岡越前4 かわうそ仁術 1974/12/16 神社
本殿 ご存じ金さん捕物帳 みかんの里から来た山男 1974/12/29 神社
雲母不動堂 銭形平次 晴姿女岡っ引き 1975/1/8 誓願寺境内
参道 運命峠 春待つ大奥 1975/1/8 寛永寺
雲母不動堂他境内 銭形平次 深川なさけ唄 1975/1/29 永代寺
本殿周辺、林間 編笠十兵衛 誠忠 1975/3/6 神社境内?
境内林 影同心 女のかたき殺し節 1975/5/24 権現の森
石段、雲母不動堂 銭形平次 親父はつらいよ 1975/8/13 建応寺
本殿、参道 銭形平次 おっ母ぁ! 1975/10/1 江戸市中
池、西池 銭形平次 いとこ同志 1975/10/15 江戸市中
西池端 銭形平次 武士道無残 1975/10/29 江戸市中
本殿、境内 銭形平次 愛のきずな 1975/11/26 弥生神社
山門、参道、林間、境内 影同心 II 妻の秘め事乱れ菊 1975/12/6 龍光寺
十六羅漢、境内林? 宮本武蔵 二刀流開眼 1976/2/10 秩父・明神林
西池端、本殿脇 銭形平次 男の意地に花一輪 1976/2/18 上野界隈/市中
参道、本殿 江戸を斬る II 雛まつり殺人事件 1976/3/1 築地八幡
本殿 江戸を斬る II 忠治江戸に現わる 1976/3/8 江戸市中
本殿 江戸を斬る II 恐怖の黒い狼 1976/4/5 山王御旅所
西池端、本殿脇 銭形平次 平次一番勝負 1976/5/12 市中/根岸界隈
本殿前、参道、西池 銭形平次 盗っ人の遺産 1976/6/9 江戸市中
地蔵堂、本殿脇 遠山の金さん 消えた姫君を追え!! 1976/6/24 江戸市中
西池 銭形平次 死神参上 1976/7/7 荒川渡し場茶店
参道、本殿脇 遠山の金さん 今ひとたびの青春に哭け!! 1976/7/15 江戸市中
本殿、西池 銭形平次 男の涙 1976/8/11 神社/池之端の林
拝殿、本殿 銭形平次 人情江戸暦 1976/9/29 江戸市中
本殿脇 銭形平次 平次相合い傘 1976/10/6 鳥越明神
本殿、参道、山門他 水戸黄門 第七部 江戸から来た密使 1976/10/11 新発田藩城下他
本殿 遠山の金さん 背信 1976/10/21 深川・愛染明王のお堂
本殿、参道 遠山の金さん 陰謀の銃弾 1976/11/11 江戸市中
本殿脇 銭形平次 かんざし変化 1976/12/1 稲荷境内
本殿脇 遠山の金さん りんどう花が嵐を呼んだ 1977/1/6 江戸市中
参道 遠山の金さん いかさま稼業 1977/1/27 寛永寺境内
本殿 江戸を斬る III 人情遠山裁き 1977/2/14 江戸市中
本殿、総門他各所 銭形平次 風車の唄 1977/2/23 天神境内
池、本殿 遠山の金さん 怨念の刃がとんだ 1977/4/14 八幡宮
本殿前 銭形平次 明神下に来た女 1977/4/20 天神境内
本殿前 銭形平次 女親分と五人の子供 1977/6/15 湯島天神境内
西池 遠山の金さん 逆恨み 1977/6/16 江戸市中
雲母不動堂、石仏 銭形平次 はしりがねの女 1977/6/22 江戸市中
雲母不動堂 銭形平次 夫婦坂 1977/7/20 向島・常泉寺
西池? 遠山の金さん 殺しが呼んだ恋月夜 1977/8/18 稲荷の杜
雲母不動堂 銭形平次 侍の傘 1977/10/12 総泉寺
西池 銭形平次 夫婦屋台 1977/11/2 江戸市中
本殿脇 銭形平次 廻り舞台 1977/12/21 神社境内
本殿脇 銭形平次 姉妹 1978/2/15 神社境内?
本殿内、境内 銭形平次 雨の声 1978/3/22 神社境内
本殿脇、参道 銭形平次 男の勲章 1978/4/12 江戸市中
本殿前 銭形平次 わが子わが女房 1978/5/31 真野神社
石仏 銭形平次 生きる 1978/9/27 深川八幡境内
境内、本殿 銭形平次 母娘草紙 1978/11/8 市中/言問稲荷
本殿、雲母不動堂 桃太郎侍 流転の女に情の傘 1978/11/5 寺院境内
境内、参道 銭形平次 一握りの夢 1978/11/29 江戸市中
本殿、池端、地蔵堂 吉宗評判記 暴れん坊将軍 天を欺く泣きぼくろ 1978 江戸市中
拝殿 吉宗評判記 暴れん坊将軍 翔べ!下町の神童 1978 江戸市中
本殿脇 銭形平次 寄りそう影二つ 1979/1/10 江戸市中
境内、参道脇広場 桃太郎侍 すずめの剣術修業 1979/2/11 明神境内/天神の森
西池畔 銭形平次 殉職・榊同心 1979/3/28 中山道宿場はずれ
本殿まわり、弁財天堂 八丁堀暴れ軍団 人質救出にお指図無用 1979/5/2 牛頭天神
本殿脇 遠山の金さん2 石川島怨み唄 1979/6/28 深川界隈
参道、境内 吉宗評判記 暴れん坊将軍 失脚!大岡越前守 1979 子安地蔵付近
境内、堂 吉宗評判記 暴れん坊将軍 姿なき勇士たち 1979 江戸市中
本殿、池端 吉宗評判記 暴れん坊将軍 天下御免のあばれ槍 1980 神社境内?
小屋、参道、本殿他 吉宗評判記 暴れん坊将軍 将軍と馬泥棒とガキ大将 1981 千住付近?
本殿脇 吉宗評判記 暴れん坊将軍 誰がための親不孝 1981 江戸市中
石段、摂社、本殿脇 暴れん坊将軍 IV 逃げた花嫁 1991 市中/神社境内
参道 暴れん坊将軍 VI 吉宗、まさかの新妻道中 1994-1996 江戸市中
総門 竜馬がゆく 単発 2004/1/2 蛤御門

→ロケ地資料表紙

・時代劇拝見日記 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版表紙 ・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ