時代劇ロケ地資料

 京都府   清滝、三尾

■ 平岡八幡宮

細目 番組名 サブタイトル 公開 設定
石段下 国定忠治 劇映画 1946/9/10 上州国定村鎮守
玉垣まわり、石段下 名君剣の舞 劇映画 1956/2/11 野州・喜連川八幡宮
広場、社務所、参道 満月あばれ笠 劇映画 1956/6/14 勝沼明神
石段下 地雷火組 完結篇 劇映画 1960/11/16 京・北山の神社
石段下 道場破り 劇映画 1964/1/15 松葉宿神社境内
舞殿? 燃えよ剣 劇映画 1966/11/12 多摩・六社明神
本殿 若さま飛び出す 1967-1968 神社
石段、広場、参道 水戸黄門 第二部 人情鬼剣舞 1970/11/9 花巻宿の八幡宮
石段下 水戸黄門 第二部 悪い奴ら 1971/3/8 宮津・久理陀神社?
石段下、参道 大岡越前2 鬼の目に涙 1971/10/18 神社境内
石段、広場 水戸黄門 第六部 黄門さまの頑固くらべ 1975/10/13 木更津の神社?
石段下 徳川三国志 由比正雪ついに起つ! 1976/4/14 江戸市中
本殿、石段下 水戸黄門 第九部 芝居になった悪い奴 1978/8/28 福島代官領の神社
石段 江戸を斬る V 当り富札は殺しの番号 1980/4/21 江戸市中
石段下 江戸を斬る VI 消えた怪盗土蜘蛛十蔵 1981/3/16 江戸市中
石段下 水戸黄門 第14部 悪を斬る!白狐の剣 1983/11/7 郡山・安積神社?
石段まわり、舞殿 水戸黄門 第16部 おてんば姫君七変化 1986/10/20 亀田藩城下神社
本殿まわり他 水戸黄門 第16部 恐怖の隠密狩り 1986/12/15 二本松城下神社
本殿、石段、参道 水戸黄門 第17部 亡霊の正体見たり… 1988/1/18 福山藩領の神社
舞殿まわり 水戸黄門 第18部 悪計暴いた白頭巾 1988/11/7 諏訪・高島藩領神社
石垣まわり 水戸黄門 第19部 過去を背負った男 1989/11/13 出羽新庄の神社
本殿 水戸黄門 第20部 天誅!謎の虚無僧 1991/7/1 富山城下の神社
石段下、参道 水戸黄門 第20部 悪を蹴散らす競べ馬 1991/8/19 八戸城下
参道 あばれ八州御用旅2 檜舞台の罠!旅役者涙の晴れ姿 1991 多摩の神社?
参道 鬼平犯科帳3 おしま金三郎 1992/4/15 麻布・鷺森神明宮
参道、石段まわり 水戸黄門 第21部 瞼の父は偽黄門 1992/7/6 宇和島城下
本殿、舞殿 将軍家光忍び旅 II 父と娘が守る無法の街! 1992-1993 中山道中津川宿神社
参道 鬼平犯科帳4 おしゃべり源八 1993/5/12 藤沢・清浄光寺
本殿周辺各所、参道 大江戸を駈ける! 秘剣!闇の太刀 2001/2/5 八幡宮
本殿付近木陰 水戸黄門32 肝っ玉女将と意地比べ 2003/9/11 飛騨高山の神社
本殿まわり各所 水戸黄門33 帰ってきた風の盆 2004/8/23 越中八尾
舞殿、石段下、本殿 水戸黄門38 昼行灯とあっぱれ女房 2008/1/21 石見大森代官領
石段 水戸黄門38 険しい恋路の吉野山 2008/2/11 吉野・勝手神社
舞殿まわり各所、社務所門 水戸黄門39 狙え一攫千金 2009/3/16 堺・福神社
石段、土俵、舞殿 水戸黄門40 会津剣士、男の生きざま! 2009/8/10 会津城下神社
石段、参道 水戸黄門42 助さんに見た父の面影 2010/11/15 富山・日枝神社
石段下、社務所門 水戸黄門43 命守った婆さんの知恵 2011/9/19 池鯉鮒宿
舞殿、参道、脇参道 水戸黄門43 難問ぞろいの算術対決 2011/11/28 前橋城下神社
石段、境内 水戸黄門 最終回スペシャル 単発 2011/12/19 上州・沼沢藩領他
本殿 水戸黄門2 母恋し歌う馬子唄 2019/6/2 日田代官領の神社

→ロケ地資料表紙

・時代劇拝見日記 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪テキスト版表紙 ・時代劇の風景トップ  ・サイトトップ