神崎川2次支流 ・流入先 〜安威川〜神崎川 ☆淀川水系一級河川 訓:しょうじゃくがわ |
大阪府吹田市を流れる、安威川に注ぐ川。
吹田市中央部の高野台・佐竹台付近の丘陵地に発し南東流、吹田市南正雀2丁目と摂津市正雀本町の境で安威川右岸に注ぐ。
一級河川の起点は吹田市山田下の下正尺。
正雀川分水路を分ける。
吹田市五月が丘北 |
上写真は、高野台からの水と佐竹台付近からの水が合わさったあとの流れ。
宅地や商業施設の背割となって流れる、三面張りの都市河川。
吹田市山田南・岸辺北境 | 分水路分流直後 |
名神高速をくぐってすぐ、千里丘の市場池の西では放水路分岐がある。
水はほぼ分水路のほうへ導かれ、本川には僅かな量がゆく。
摂津市正雀本町2丁目・吹田市南正雀2丁目境 左・河口の橋から上流望 右上・最下流の落差工事 右下・河口(奥は安威川) |
分水路を分けたあとは、摂津市と吹田市の境をなして南東流する。東海道本線をくぐる際は、貨物支線と本線があるので長い暗渠となる。
正雀本町と南正雀の境をなす付近では天井川となる。川相は三面張りで、堰堤が多く設けられる。
最下流にはコイが放流されている。これはユスリカ駆除のためで、餌を与えないよう看板が出ている。
天井川の堤脇や堤内地には水抜きの水路が巡らされる。注ぎ先の安威川も著しい天井川なので、こちら向けの対策のものも多い。
←左下流部のコイ、右堤下の水路