大同川 伊庭内湖 旧能登川町域
大同川は、山路町南西端で伊庭内湖に注ぐ。
流入前の川は注ぎ先の影響でほぼ静水域、ホテイアオイが茂りカイツブリが鳴き、バス釣りも出ている。
![]() |
![]() |
山路町 左/上流望、右/左岸から | |
![]() |
![]() |
山路町 左/下流望、右/伊庭内湖へ注ぐ大同川 | |
![]() |
![]() |
山路町から大水車を望む | 山路町 ホテイアオイ |
伊庭内湖は、干拓された大中の湖の名残の内湖。
ここから再び流れ出す大同川は、干拓の際残された水路である。
![]() |
|
伊庭内湖 伊庭町・瓜生川河口付近 | |
![]() |
![]() |
伊庭町から大水車を望む | 伊庭内湖の水鳥 |
能登川町伊庭の内湖畔は、葦茂る湿地。ところによっては水面を見ること能わぬほど、岸辺は緑濃い。
水鳥すだく水面越しには、西岸にある大水車が望まれる。
「能登川水車とカヌーランド」に設けられているもので、直径13mの大水車を中心にした親水公園は家族連れで賑わう。
![]() |
![]() |
伊庭内湖 大中町 水車とカヌーランドの汀から 左/乙女浜、右/繖山を望む |
|
![]() |
![]() |
大水車 | |
![]() |
![]() |
大水車 | 園内水路の水車 |
公園内には水車資料館もあり、実際に精米できる水車が設置されている。
カヌーのレンタルも行われている。