![]() 2015年6月 |
・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪表紙テキスト版 ・ロケ地一覧 ・時代劇の風景トップ
・このサイトについて ・サイトトップ
←2015/5●2015/7→ |
2015/6/30 ■ 八丁堀暴れ軍団 第2話「毒花一輪男をくらって咲きほこる」1979.3.28東京12チャンネル 押し込み先を皆殺しという凶賊、なぜか被害者が一人だけ裸という共通点あり。なかなか尻尾をつかませぬ一味だが、姐御が風間のダンナにモーションかけててアシがつく。 ロケ地
2015/6/29 ■ 八丁堀暴れ軍団 第1話「女風呂は殺しの誘い」1979.3.21東京12チャンネル 朝風呂で脇差を盗られる風間、裏には、頻発する神隠し事件を追う彼を牽制しようとする一味。かどわかされた娘は刺青を施され、お偉いさんへの献上品にされるところであった。 ロケ地
2015/6/27 ■ 疾風同心 第26話「翔べ暴れん坊同心」1979.3.14東京12チャンネル 北町同心と組んだ悪い岡っ引に嵌められてしまう風間、十手を持たない状態でお尋ね者になってしまうが、彼を慕い気遣う者たちが放っておかない。 辰や村瀬のダンナに小林さまのフォローはもちろんのこと、お登志たちを説得するチョロ松が「おいらあの人好きなんだよ」とぶつくだりが涙もの。 ロケ地
2015/6/25 ■ 疾風同心 第25話「傷だらけの恋」1979.3.7東京12チャンネル 何でも屋の孝助が無茶をするのは、恋しい娘と所帯を持つため。罪人の兄を持つ娘は苦労人、しかし嬉しいはずの兄のご赦免が大騒動を引き起こしてしまうのだった。 ロケ地
2015/6/24 ■ 疾風同心 第24話「恐怖の目撃者」1979.2.28東京12チャンネル 大店とその娘を狙った金貸しは、手なずけているゴロツキに凶行を使嗾。両親殺害の惨劇を見た娘は、ショックから一時光を失ってしまい金貸しの慰みものにされかかるが、悪の栄えたためしは無いのであった。 ロケ地
2015/6/23 ■ 疾風同心 第23話「女の罠に秘めた謎」1979.2.21東京12チャンネル 抜け荷一味にハメられる風間だが、お奉行の判断で謹慎は解け捜査続行、ダンナにほの字だった姐さんの仇をとる。また、己に一服盛った女も許し助けてやり、そのことが解決につながるのだった。 チョロ松の大活躍も見もの。 ロケ地
兄上の命を狙う者どもは、身代わりに立たれては困るとして、桃さんも襲う。刺客は兄上に嫁してきた公家の姫とその一党、しかし「姫」は夫たる備前守の人柄に打たれ毒殺を完遂できず、組織から制裁を受け果ててしまうのだった。 ロケ地
2015/6/22 ■ 疾風同心 第22話「途切れた記憶」1979.2.14東京12チャンネル 酒癖の悪すぎる大工、あわや転落の巻。 近頃出没する凶賊は、間取りを頭に入れてから犯行に及ぶ。一味は、酒肆でへべれけになっていた留吉を巧妙にハメるのだった。 ロケ地
つばめや田之さんの友達の、芸者と船頭実は恋仲なのだが、意地張り合ってしょっちゅう大喧嘩。皆に諭され素直になりかけたところへ汚い企みが降ってくるが、力強い味方がいて切り抜ける。しかし剣突の応酬は相変わらずなのだった。 ロケ地
2015/6/21 ■ 桃太郎侍 第238話「夢の中にあなたがいた!」1981.5.17日本テレビ/東映 すずめの恋またまた空振りの巻、しかし相手は十分すずめを思いやっており、涙の別れとなる。 賊のかしらへの忠義と良心の板挟みになり終始暗い顔の松山政路、あらかじめフラグ立ってる感じ。 ロケ地
2015/6/19 ■ 疾風同心 第21話「人質救出の罠」1979.2.7東京12チャンネル 最後に友情が勝つ、辰の情話だが、結末は悲しい。辰の自棄酒につきあってやるダンナ方の優しさが泣かせる。 闇雲に怒鳴る小林さまに、チッとか言って反発する風間のダンナがちょっと可愛い。 ロケ地
2015/6/18 ■ 疾風同心 第20話「娘を狙う恐怖の牙」1979.1.31東京12チャンネル 元掏摸の錺職人の贖罪が泣かせる情話、村瀬のダンナとの関わりも涙モノ。風間のダンナは、錺職が守り育ててきた「遺児」を手に掛ける大悪党をやっつける役回りだが、一味に内通していたイヤミな先輩をタコ殴りするさまは痛快。 ロケ地
大店のわがまま娘を、父親に頼まれて「じゃじゃ馬ならし」の桃さん。娘は芯までグレておらず諭しもきくが、町で悪さをしている折、悪いのに目をつけられていた。 ロケ地
2015/6/17 ■ 疾風同心 第19話「恋を逆手の悪い奴」1979.1.24東京12チャンネル 気のいい辰っぁん、「悪党側」の女の子に利用されてしまうが、そのコもまた恋人にたばかられていた。 全て終わり彼女を見送る段、気のあるふうを見せながら、娘は「京都の町はそんなにいいの」状態で去ってゆくのだった。 ロケ地
戯作者志望の、旗本の三男坊を世話することになる桃さん。庶民の暮らしを知るとて若様は長屋へ越してくるが、碌に見聞も広めぬまま初めて書いた作品をけなされてたちまちキレ、愚民がとか言い出す始末。しかし、フテて飛び出した先で女児を拾い「事件」に巻き込まれ、その過程で若者はひとつ階梯をのぼるのであった。 ロケ地
2015/6/16 ■ 疾風同心 第18話「情けが仇の赦免船」1979.1.17東京12チャンネル 村瀬のダンナの深い情けが、あやうく仇となりかける。ご赦免になった花火職人は、長屋の女のゲスな勘繰りを真に受けて、自棄を起こしてしまうのだった。 ロケ地
つばめらと行き違い、別々に桑名へ入った桃さん。二手にわかれて大工のうちに世話になるのだが、ともにお城御用をつとめる大留と伊勢源はいがみあっており、桃さんたちも板挟み。しかし双方とも妨害など汚い手は使いそうにない気風なうえ、大留の娘と伊勢源の棟梁は好き合っているのだった。 ロケ地
2015/6/15 ■ 疾風同心 第17話「お囃子お新」1979.1.10東京12チャンネル お祭りフェチの姉が、妹を豪雪地帯へ嫁にやりたくない理由が泣かせる、騒がしい情話。太鼓好きの姐さん、浮かれていて掏摸に財布仕込まれ、とんだ騒動に巻き込まれてしまうのであった。 ロケ地
尾張入りした桃さん、なつかしい剣友と再会するが、彼の主君実はとんでもない悪者。忠義と愛の板挟みになった友は諫死を選ぶも空振り、桃さんの怒りが爆発する。 ロケ地
2015/6/12 ■ 疾風同心 第16話「初春悲願の仇討ち」1979.1.3東京12チャンネル 奥山で人気を博す短剣投げの芸人、実は父母の仇をとるため雌伏の姿。風間のダンナの役回りは、仇討ちによる罪から彼女を救うことで、惚れられるおまけつき。 お冬に熱を上げていた辰っぁん、ご機嫌大いにナナメなのが笑える。鬢をほつれさせた酔態が似合いまくる川合伸旺も必見。 ロケ地
2015/6/11 ■ 疾風同心 第15話「盛り場の用心棒」1978.12.27東京12チャンネル 偉そうな役人が貧乏人を苦しめているのを見て黙っていられるダンナではなく、ついに暴れてボッコボコにのして謹慎食らってしまう。このあとは情話、自分大事で若い娘を犠牲にしようとしていた輩が義侠心を見せたり、悪党の用心棒にまで堕ちていた侍が真人間に立ち戻ったり、姿は見えねどお奉行は部下のため奔走してくれて、小林さまの渋面だけで腹は切らずに済むのであった。 ロケ地
長い間ずっと、生まれた江戸の地へ帰ることばかり望んでいた小役人は、娘の結婚を機に役を退き念願の切符を手にするが、勇退まであと三日というとき、今まで何の揉め事も無かった村にヤクザが乗り込んでくる。 谷幹一が小心者の葛藤を熱演する、哀話。 ロケ地
2015/6/10 ■ 疾風同心 第14話「十年目のつぐない」1978.12.20東京12チャンネル その昔、贋金作りの名人だった老爺の情話。永の逃亡の果て江戸に舞い戻った伊助は、置き捨てた娘の顔を垣間見て自首するつもりだったが、今働きの悪党どもに見込まれてしまう。 いそいそと出かけるのを、「女ができた」などと思われてしまう村瀬のダンナだが、伊助の娘をずっと見ていたという、泣かせる設定。 ロケ地
旅興行に出たつばめ、田舎の道楽息子に惚れ込まれ馬鹿な目を見るの巻。その若旦那の店に、駿府城代と悪徳商人の魔手が伸びる寸法で、病み上がりにもかかわらずつばめ大立ち回り。手傷を負ったつばめを見て桃さん「許さん」発動。 ロケ地
2015/6/9 ■ 疾風同心 第13話「闇に泣く恐怖の面」1978.12.13東京12チャンネル 夜な夜な現れては、娘の髪を切って歩く通り魔あり。非道ははたらくものの乱暴はせず、まして命はとらぬ鬼面の主には、突き詰めた理由があった。 ロケ地
田之さんが羨ましくなり、お伊勢参りを思い立つ桃さん。しかし、小田原手前で雨宿りしていると、藩政を憂える血気盛んな若侍たちの物騒な話が漏れ聞こえ、深入りする羽目に陥るのであった。 ロケ地
2015/6/8 ■ 疾風同心 第12話「人情浮世絵ざんげ」1978.12.6東京12チャンネル 根はいいやつな、盗っ人の情話。軽い気持ちで盗んだ美人画に惹かれ大事に隠匿していた浅吉だが、ある日身投げから助けた母子こそ、彼から絵を盗られ窮した絵師の未亡人その人、絵は彼女を描いたものだった。 ロケ地
玉川一座の向かいにある猿若座に降りかかる難儀、救世主は鳳太夫ことすずめなのだが、張り切る動機は恋で、もちろん最後にきれいな肩透かしを食うという、例のシリーズ。 つばめを庇ってすずめが斬られるシーンがあり、ここから「許さん」発動。 ロケ地
2015/6/7 ■ 桃太郎侍 第229話「奇術か魔術か、恋女房」1981.3.15日本テレビ/東映 芸人夫婦哀話、糟糠の妻は亭主が喝采を浴びる舞台で、お家騒動の陰謀に巻き込まれ非業の死を遂げる。 女房に甘えて怠ける亭主を手荒く立ち直らせる桃さんたち、皮肉を浴びせて去る桃さんの、いつにない嫌味な表情も見もの。 ロケ地
2015/6/5 ■ 疾風同心 第11話「消えた小判の秘密」1978.11.29東京12チャンネル 八王子まで賊を追っていって、一旦捕らえるも逃げられまた江戸へ駆け戻ってくる風間のダンナ。前段はそのように忙しない展開だが、江戸ではじっくり謎解き。出てきたのは、錺職に罪を着せ、刻印入り小判を溶かしていた大盗だった。 ロケ地
2015/6/4 ■ 疾風同心 第10話「辰三 涙の殴り込み」1978.11.22東京12チャンネル 恋の成就から一変、涙の淵に沈む辰あわれ。彼が一目惚れした娘の勤め先は、凶盗の巣窟だった。 ロケ地
花嫁の父について偉そうに講釈垂れる田之さんのところへ、いきなり「娘」ができて、年頃ゆえすぐに結婚話が持ち上がる。男が駆け落ちを持ちかけていると知った田之さん激怒して暴れるが、裏には深刻な事情が横たわっていた。 ロケ地
2015/6/3 ■ 疾風同心 第9話「狙われたドジな奴」1978.11.15東京12チャンネル 足ばかり速いヘンな掏摸は、抜け荷商人から割符を盗ってしまい追われる身に。偶然彼を捕まえた風間は、巨悪をお縄にするため、この掏摸を使って大芝居を打ってみせるのだった。 馬助の通夜とか、「らくだ」風味。悪党どもがかっさらった早桶は、おきまりの痛快な顛末できれいに開く。 ロケ地
道楽息子、超絶に痛い目をみて改心するの巻。罰として屋根裏部屋へ押し込められていた三河屋の若旦那だが、仕事に来ていたとん太を抱き込んで抜け出し吉原へ。その間父は殺され、若旦那ととん太はともに下手人として捕まってしまう。ここへ、殺された大旦那に恩を感じている爺さまが自首して出て悪党どもも混乱、まとめて闇に葬ろうとして下手を打つのだった。 ロケ地
2015/6/2 ■ 疾風同心 第8話「おもかげの怪盗」1978.11.8東京12チャンネル 風間に捕らえられた大盗だが、隠し金のありかを吐かない。しかし処刑直前、昔棄てた娘と会えた男は、辞世にヒントを残してゆくのだった。 大岡越前シリーズ中の名作・木鼠小僧に似通うところがある。 ロケ地
長屋へ越してきたヘンな男、名は平田伝内、生業はよろず相談発明指南で、エレキテルを製作…出自等も限りなく誰かと似ているが、お話の本筋は家族の復縁。悪謀のネタにされ投獄されるも、桃さんの活躍で獄死とはならず、めでたく釈放されるのであった。 ロケ地
2015/6/1 ■ 疾風同心 第7話「十手に賭けた友情」1978.11.1東京12チャンネル 風間の幼馴染の大工は、母を亡くして以来荒れており、それがため殺人犯にされかかる。 荒っぽくも誠実な風間の人となり、村瀬のダンナの泣き落としなど、情が通じて闇は晴れてゆく。 ロケ地
奢侈禁止令が触れ出され、読本見せ物だめ酒も畳替も禁止、ついでに指圧揉み療治も贅沢認定ときて、桃さんたちはサブタイトル通りの仕儀に。皆の難儀を見かねた桃さんは、お触れを出した筆頭老中に当たるが、真の悪は別にいるのだった。 ロケ地
|
←2015/5●2015/7→ |
・日記目次 ・ロケ地探訪 ・ロケ地探訪表紙テキスト版 ・ロケ地一覧 ・時代劇の風景トップ
・このサイトについて ・サイトトップ