時代劇の風景 ロケ地探訪
− 宸殿とその周辺 −
宸殿(東から) | 宸殿前白州 | 宸殿広縁 |
宸殿の蔀戸 | 右近の橘 | 宸殿(西から) |
宸殿は後水尾帝より下賜された寝殿造の広大な建物で、二台将軍秀忠の娘・東福門院が女御御所として使ったものである。廊下・広縁ともうぐいす張りとなっている。蔀戸や、御所と同じく左近の桜・右近の橘が植えられているあたりに王朝の名残がうかがえる。南には広大な白州が広がる。 必殺!主水死すでは大奥に招かれ将軍家定の似姿を描く北斎、のくだりは宸殿白州で撮られた。この後北斎は密殺され陰謀の匂いが漂う。 |
回廊 | 正寝殿 | 渡殿 |
五大堂(東から) | 五大堂(大沢池東岸から) | 五大堂観月台から大沢池 |
大覚寺の建物は優美な渡り廊下でつながれている。今はほぼ失われてしまった平安貴族の館を偲ばせる「むらさめの廊」は、宸殿と同じくうぐいす張り。宸殿北側にある正寝殿の開いた戸から垣間見えているのはこの寺にわんさかある狩野派の障壁画のひとつ。 五大堂の使用例は江戸中町奉行所「禁断の愛に泣く女」での闇裁きチームの一員・お篠が朝倉藩の殿様と涙の別れをするシーン、同「我楽多たちの最後の賭け!」での中町奉行所の存続賭け丹羽遠江守(丹哲)が老中を呼び止める江戸城お廊下のシーンなどがある。 |
■ 大覚寺 表紙 |
|