大水川

大和川3次支流 ・流入先 〜落堀川東除川大和川 ☆大和川水系一級河川 訓:おおずいがわ

 大阪府羽曳野市から藤井寺市へ流れる川。大和川に流入する際は一旦落堀川に導かれる。
現在は古市古墳群付近に源頭を持つ水路で、羽曳野市誉田の応神天皇陵の北付近から北流し、藤井寺市中央部を流れ小山7丁目で落堀川に注ぐ。

羽曳野市誉田3丁目
奥の丘は応神陵
羽曳野市誉田5丁目
応神陵外堤

 大水川の流路は、大和川付け替え以前に大乗川が流れていた付近にあたる。
*現在の大乗川は石川支流。 →参考・石川支流/大乗川 (別ウィンドウを開きます)
現在も、古市古墳群付近には名残りの水路が見られる。
上写真にある水路は誉田地区を曲折して流れ、応神陵の外堤脇を過ぎて大水川に入る。

R170誉田一号暗渠出口から 堰堤

 上写真は応神陵の北、国道170号・外環状線とクロスする地点。この上は暗渠。
水質はあまり良くなく、河床にはミズワタが這う。

国道170号・新大水川橋から下流 河口 手前は落堀川

*フレーム解除


▲落堀川  ▲東除川   ▲大和川   ▲サイトトップ