
| 淀川3次支流 ・流入先 〜服部川〜木津川〜淀川 ☆淀川水系 訓:なかのがわ | 
 三重県上野市に発し阿山郡大山田村へ流れる、服部川の支流。
上野市喰代(ほうじろ)の正光寺の北付近の山中に発し北流。
上野市では県道56号上野大山田線沿いに流れる。
大山田村に入り富岡地区を北西に流れ、服部川左岸に注ぐ。
源流付近では木津川支流・久米川と正光寺付近で分水界を接する。全長5km。
|  |  | 
| 谷あいから出る中野川 道は上野市へ通じる | 下流部 遠景の集落は対岸の大山田村中心部 | 
 谷から出たあたりで服部川左岸の田畑を灌漑する水を分ける。
派流は中島・小上野地区を流れ服部川に注ぐ。
|  |  | 
| 小上野付近の派流 田畑に配水される | |