鳥居川

大和川4次支流 ・流入先 〜真面堂川西門川布留川大和川 ☆大和川水系一級河川 訓:とりいがわ

 奈良県天理市を流れる、真面堂川の支流。
天理市柳本町の祟神天皇陵(山辺道勾岡陵)の東縁付近に発し西流、ひばりが丘団地の北を流れ、天理市檜垣町で北に転じ真目堂川に注ぐ。
流入口では、東から来た真目堂川は直角に北へ曲がり、西へは真面堂川放水路が出て、川の十字路になっている。
一級河川の起点は天理市柳本町天神、宮の北。

柳本町 桜井線のすぐ西 柳本町新町ひばりヶ丘

 JR桜井線から上手には、表流水が確認できず、桜井線のすぐ西で暗渠から出る水路が見られる。
ひばりヶ丘団地の中を流れる際は、家々の背割をゆくことも多い。
川相はほぼ水路状。

祟神陵 黒塚古墳 黒塚前の道
 柳本の里では、鳥居川だけでなく真面堂川やほかの水みちも暗渠となっていることが多い。
黒塚古墳の南でも、上写真のように道端の水路は蓋をされている。
黒塚の北には、真面堂川が暗渠から顔を出す。

 左の写真は天理市檜垣町を流れる鳥居川下流部。
画面奥で真面堂川に注ぐ。
ここで鳥居川は集落を巻くように直角に曲がっている。
川相は田園地帯を流れるクリークで、三面張り。

*フレーム解除


▲真面堂川   ▲西門川   ▲布留川   ▲大和川   ▲サイトトップ