淀川2次支流 ・流入先 〜桂川〜淀川 ☆淀川水系 訓:ぞうずがわ
京都府亀岡市を流れる、桂川の支流。 亀岡市下矢田町の竜ヶ尾山北麓に発し北東流、楽々荘の東で南東に転じ亀山城の濠を成す南郷池となり、濠から出て再び北東に流出、保津町で保津川(桂川)右岸に注ぐ。
*フレーム解除
▲桂川 ▲淀川 ▲サイトトップ