深江川

淀川3次支流 ・流入先 〜布目川木津川淀川 ☆淀川水系
深江川支流 ・上東川

 奈良県都祁村を流れる、布目川の支流。針高原の水を広く集め北流する。

■ 高原の水

都祁村小山戸

 最も南の流れは、小山戸の真平山麓から来る。
谷地田の端を北流する用水路状の川相であるが、流量は豊富で水も清冽。
高原の流れは、この小山戸の流れがもっとも大規模で、利用度も高い。

南之庄の支流
都介野岳麓に発し南之庄の里を北流する

 南之庄の支流は、里の北・甲岡との境で深江川右岸に注ぐ。

都祁村友田 水分神社の西

 小山戸からの流れは、都祁水分神社(友田)の西に出て、宮のある丘を巻くように大曲がりする。
川の西にある溜池・並松池の落水もこれに入る。

並松池 並松池は、藺生(いう)の里の水を集める溜池。
藺生峠から来る水は宮池に溜められ、再び流れ出し並松池に至り、落水は深江川に入る。
 →詳細

都祁水分神社 水分神社付近は大和川の源流地帯でもあり、淀川水系の深江川と平行分水界を成す。
並松池の南方、藺生地区の緩いピークが分水嶺となる。
 →都祁水分神社詳細

都祁村南之庄 川向橋から

 甲岡地区と南之庄地区の境で、小山戸と南之庄の流れが合わさり、白石の方へ流れてゆく。
南之庄の広い道路に架かる橋には、はじめて深江川の称が見える。
ここまで来ると川幅はかなり広がっていて、護岸もかっちりとしたものとなる。
浅いが、礫の多い河床を清冽な水が流れてゆく。

都祁村白石 R369の橋から 都祁村針 R25旧道から

 白石の里を西流して国道369号をくぐるあたりは三面張り。
川はこの後山に当たって向きを北に変える。
上写真右は国道25号(旧道)から下流方向を見たもの。遠景の高架は名阪国道針IC。

■ 山中の峡谷

都祁村針ヶ別所

 針の高原を出た川は北流、山峡に入ってゆく。
流量も増した川には大岩を噛む荒瀬なども出現する。
谷筋には棚田が作り出される。

都祁村荻 布目川流入 合流点アップ

 都祁村上荻で、西から来た布目川と合流する。
合流はY字を描いて行われる。合流時の規模は両川ともほぼ同じ程度。

*フレーム解除


▲布目川   ▲木津川   ▲淀川   ▲サイトトップ