大和川  上流  渓流からダムへ  桜井市瀧倉〜和田


源流/上流(渓流と里川)/上流((渓流からダムへ)/上流(門前町と初瀬峡谷)
/中流(大和中原)/中流(盆地底)/中流(県境の峡谷)
/下流(大阪平野)/汽水域と河口
/大和川トップ


瀧倉 小夫を出た川は、山中に峡谷を刻み南下する。
川幅はかなり太くなり、谷は広く開ける。
ここからダムまではあまり大きな集落は無く、田畑も小段丘に僅かにある程度。
←左は桜井市瀧倉付近の谷

桜井市和田地区北部

 和田の里では、堰堤下などに巨岩を噛む豪快な瀬などの荒々しい相を見せる。
ここでは簡易水道に取水もなされている。
河畔には様々な落葉広葉樹が繁る。

桜井市和田 落神橋から上流望

 和田地区南部の落神橋あたりで、川は相を変える。
橋から上は深い谷を流れる渓流。このあたりの谷にはクズが旺盛に繁茂し、夏場には川面を覆い尽くす勢い。

落神橋下の荒瀬 落神橋から下流望

 落神橋から下では、左岸に萱森川を迎えたあとダムによる湛水区間がはじまる。
橋は、増水を考慮してかなり高いところに架けられている。

口之倉橋から上流望 初瀬ダム

湖面 初瀬ダムは昭和62年に完成した重力コンクリート式の多目的ダムで、桜井市の水道水源となる。
ブラックバスを放り込んだ輩がいるらしく、休日には汀でロッドを振る釣り人の姿をよく見かける。
ダムによる湖には「まほろば湖」という名が付けられている。日本書紀に収められた、日本武尊が詠んだ望郷の歌から採られたもので、「畳なづく青垣」山を映しこむ湖面はなかなか美しい山水の景である。
天気のよくない日でも、靄のかかった景色は山水画のようで見事。


源流/上流(渓流と里川)/上流((渓流からダムへ)/上流(門前町と初瀬峡谷)
/中流(大和中原)/中流(盆地底)/中流(県境の峡谷)
/下流(大阪平野)/汽水域と河口
/大和川トップ


*フレーム解除

▲大和川トップ   ▲サイトトップ