木津川  源流部  三重県阿山郡大山田村〜名賀郡青山町    →木津川表紙


源流部/上流・青山町の盆地/上流・青山から伊賀へ
中流・伊賀盆地/中流・峡谷/中流・谷あい/中流・みかの原/中流・木津
下流・相楽〜久世/下流・流れ橋/下流・河口


■ 山里の小川

坂下 酒解橋から坂下の集落
 木津川の源は、三重県中部の大山田村の山峡にある。
最源流の里は大山田村南端の坂下(さかげ)
川相は、里までは山道沿いの渓流、里では棚田を従えた谷となり、簡単な堰堤が設けられる。
源流の谷沿いには落葉広葉樹を中心とした河畔林が続く。
森からは、キツネやタヌキが時おり顔を見せる。
*左写真は坂下の里から少し北の県道沿い。上写真は酒解(さかげ)橋上から坂下の集落を見たもの。

大山田村坂下
酒解橋から 左は上流、右は下流望

坂下の渓流 木津川源流は、坂下の里の裾を過ぎてゆく。
集落を避けて作られた新道からは見られない。
川沿いには棚田が作られ、背後の山には杉が植林されている。
川は、小さな岩が転がる渓流。

坂下 
 坂下の里を過ぎて青山町を目指す川は、ところどころに小盆地を開き、また山峡に入りして曲折しながら流下する。
狭い盆地には棚田が作られている。護岸は古いもので、河床は草がち。水は草の間を縫って流れてゆく。

■ 谷を出る

青山町滝 風呂橋付近

 大山田村から青山町へ入った川は、青山町北端の滝地区で山を出る。
奥院川流入直前あたりでは傾斜がきつく、岩を噛む瀬をつくる。
上写真付近では道と川しかない谷であるが、この先ほどなく広い盆地へ出てゆく。
両の山は植林地帯で、河畔には雑木が生える。

「木津川上流・青山町の盆地」へ進む


*フレーム解除

▲木津川表紙   ▲淀川   ▲サイトトップ